トピックスの記事一覧
山極京都大学総長がオンライン講座の優秀学生を招待
京都大学の山極壽一 総長は、インターネット配信した英語講義「人類進化論」の受講者の中からコンペティションを勝ち抜いた優 […]
一人暮らしに関する意識調査、『始めた理由』に男女差
国内1,200社以上が利用する日用品流通の情報基盤を運営する株式会社プラネットは、2016年1月15日~1月27日の期 […]
新所得連動返還型奨学金制度に対する意見募集
文部科学省の有識者会議が今後の議論の方向性を取りまとめた新たな所得連動返還型奨学金制度に対するパブリックコメントの受け […]
外国人留学生は日本企業に魅力感じない、経済産業省調べ
外国人留学生や元留学生は日本を生活の場として高く評価しているものの、働く場としての日本企業に魅力を感じていないことが、 […]
北海道大学など『働かないアリはコロニーの長期的存続に必須』論文で発表
北海道大学の長谷川英祐准教授らは、2016年2月16日、常に働かないアリがいないとコロニー(集団)が長続きしないという […]
神奈川大学、学生の生活実態調査を実施 「大学の満足度66.1点」
神奈川大学では、学生たちの生活実態を調査する「2015年度学生生活実態調査」を実施し、その調査結果を公開しました。
大学生の卒業後に6割近くが不安抱く、民間調べ
大学生の6割近くが卒業後の進路に不安を感じ、3割以上が社会の将来が明るくないと考えていることが、人材、就職サービスのリ […]
常葉大学 4,000人収容の新校舎 2018年4月にも学部移管
常葉大学は2016年2月15日、、ポーラ・オルビスホールディングス(東京都中央区 以下、ポーラHD)の静岡市の工場跡地 […]
笑学研究所 第1回公開講座「笑いの効用」を考察 追手門学院大学
追手門学院大学(大阪府茨木市)は、創立50 周年を迎える記念事業の一環として、2015年10月1日に設立した「笑学研究 […]
企業が求める「就活ヘア」を発表 近畿大学と奈良県理容組合が共同調査
近畿大学(大阪府東大阪市)経営学部 中谷常二教授のゼミ学生20人は、企業が就職活動中の学生に求める髪型「就活ヘア」につ […]