大学入学者選抜において、主体性等の評価、高校時代の様々な活動が重視されるようになってきました。 より具体的な活動の成果として、コンペやコンテストでの活動や結果などは特に注目されています。
本特集では、高校生を対象とした様々なコンテストの情報を集めました。

 

コンテストを探す

高校生バイオコン

主催:
東京工業大学 生命理工学院
募集締切:
2021年6月30日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

風力発電コンペ WINCOM

主催:
日本大学 生産工学部
募集締切:
2021年10月4日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

AITサイエンス大賞

主催:
愛知工業大学
募集締切:
2021年10月1日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

科学の甲子園

主催:
国立研究開発法人 科学技術振興機構
募集締切備考:
※応募期間は各都道府県選考大会ごとに異なります。
情報年度:
2021

日本学生科学賞

主催:
読売新聞社
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

高校生理科研究発表会

主催:
千葉大学
募集締切:
2021年8月30日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

数理工学コンテスト

主催:
武蔵野大学
募集締切:
2022年1月31日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

高校生地球環境論文賞

主催:
中央大学
募集締切:
2021年9月3日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

スーパーコンピューティングコンテスト

主催:
大阪大学(サイバーメディアセンター)、東京工業大学(学術国際情報センター)
募集締切:
2021年6月18日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

日本数学 A-lympiad

主催:
金沢大学
募集締切:
2021年10月29日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

信州サイエンスキャンプ「信州サイエンスミーティング」

主催:
信州サイエンスキャンプ事業推進委員会 他
募集締切:
2021年7月27日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

「科学の芽」賞

主催:
筑波大学
募集締切:
2021年9月18日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

高校生科学研究コンテスト

主催:
青森大学
募集締切:
2021年10月29日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

第6回 東海地区理科研究発表会

主催:
東海学院大学
募集締切:
2021年10月20日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

2021年度RENS企画 web公開セミナー サイエンスインターハイ@SOJO

主催:
崇城大学 工学部ナノサイエンス学科
募集締切:
2021年6月25日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

環境甲子園 ~自分たちが創る未来のために、今、できることは?~

主催:
NPO法人環境会議所東北
募集締切:
2021年7月31日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

坊っちゃん科学賞研究論文コンテスト(高校部門)

主催:
東京理科大学 理窓会
募集締切:
2021年7月31日
募集締切備考:
※論文の提出は8月31日(火)必着 《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

高校生科学教育大賞

主催:
バイテク情報普及会事務局
募集締切:
2021年5月31日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021