大学入学者選抜において、主体性等の評価、高校時代の様々な活動が重視されるようになってきました。 より具体的な活動の成果として、コンペやコンテストでの活動や結果などは特に注目されています。
本特集では、高校生を対象とした様々なコンテストの情報を集めました。

 

コンテストを探す

2021年度 高校活動奨励賞(クリタ活動賞)

主催:
公益社団法人 環境科学会
募集締切:
2021年10月15日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

環境教育ポスターコンクール

主催:
公益財団法人 こども教育支援財団
募集締切:
2021年9月30日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

日本地学オリンピック

主催:
NPO法人 地学オリンピック日本委員会 
募集締切:
2021年11月15日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

海の宝アカデミックコンテスト2021全国大会-海と日本PROJECT-

主催:
北海道大学大学院 水産科学研究院
募集締切:
2021年9月21日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

日本情報オリンピック(JOI 2021/2022)

主催:
特定非営利活動法人 情報オリンピック日本委員会
募集締切:
2021年11月18日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

日本情報オリンピック 第2回女性部門(JOIG 2021/2022)

主催:
特定非営利活動法人 情報オリンピック日本委員会
募集締切:
2021年4月22日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

環境科学会2021年会における優秀発表賞の応募者募集(学部学生・高専生・高校生等の部)

主催:
公益社団法人 環境科学会
募集締切:
2021年6月30日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

高校生バイオコン

主催:
東京工業大学 生命理工学院
募集締切:
2021年6月30日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

風力発電コンペ WINCOM

主催:
日本大学 生産工学部
募集締切:
2021年10月4日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

AITサイエンス大賞

主催:
愛知工業大学
募集締切:
2021年10月1日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

科学の甲子園

主催:
国立研究開発法人 科学技術振興機構
募集締切備考:
※応募期間は各都道府県選考大会ごとに異なります。
情報年度:
2021

日本学生科学賞

主催:
読売新聞社
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

高校生理科研究発表会

主催:
千葉大学
募集締切:
2021年8月30日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

数理工学コンテスト

主催:
武蔵野大学
募集締切:
2022年1月31日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

高校生地球環境論文賞

主催:
中央大学
募集締切:
2021年9月3日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

スーパーコンピューティングコンテスト

主催:
大阪大学(サイバーメディアセンター)、東京工業大学(学術国際情報センター)
募集締切:
2021年6月18日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

日本数学 A-lympiad

主催:
金沢大学
募集締切:
2021年10月29日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021

信州サイエンスキャンプ「信州サイエンスミーティング」

主催:
信州サイエンスキャンプ事業推進委員会 他
募集締切:
2021年7月27日
募集締切備考:
《今年度の応募期間は終了しました》
情報年度:
2021