大学院研究科一覧
教育学研究科次世代日本型教育システム研究開発専攻 (修士) 昼夜開講制 定員数20名
教育支援協働実践開発専攻 (修士) 昼夜開講制 定員数89名
教育実践専門職高度化専攻 (専門職学位) 昼夜開講制 定員数210名
東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科学校教育学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数30名

問い合わせ先・住所など
郵便番号184-8501
住所東京都小金井市貫井北町4丁目1-1
部署名入試課 大学院入試係
電話番号042-329-7203

その他
備考※東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科は、東京学芸大学・千葉大学・埼玉大学・横浜国立大学との連合大学院
公式ページhttps://www.u-gakugei.ac.jp/graduate/

東京学芸大学の記事一覧

信じている情報の訂正を避ける傾向、名古屋工業大学など解明

 「インターネット上で記事を閲覧する人の4割以上が、信じている情報の訂正記事を意図的に避ける」。このような傾向があること […]

東京学芸大学と経済協力開発機構、「Well-beingあふれる学校」を目指す先駆的実践を募集

 東京学芸大学は、経済協力開発機構(OECD)との共同研究の一環として、「Well-beingあふれる学校」の先駆的実践 […]

教員養成フラッグシップ大学、東京学芸大学など4校指定

 文部科学省は教員養成のあり方を変革するための牽引役を果たす教員養成フラッグシップ大学に東京学芸大学、福井大学、大阪教育 […]

保育園向けSTEAM教育プログラム、東京学芸大学と立正大学がニチイ学館と共同開発

 東京学芸大学と立正大学、医療、介護、保育サービスのニチイ学館は、日本初となる保育園向けSTEAM教育プログラムを共同開 […]

イタリア発「コロナウイルスを知る絵本」を東京学芸大学の大学院生が翻訳

 横浜国立大学が構成大学として参加している東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科※(博士課程後期)1年生藤田寿伸さんは、 […]

東京学芸大学の記事一覧