大学院研究科一覧 | |
体育科学研究科 | 体育科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数37名 体育科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数9名 |
教育学研究科 | 実践教科教育学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数20名 実践教科教育学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数5名 |
保健医療学研究科 | 保健医療学専攻 (修士) 昼間部 定員数8名 運動器柔道整復学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 救急災害医療学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 158-8508 |
住所 | 東京都世田谷区深沢7丁目1-1 |
部署名 | 大学院教学センター |
電話番号 | 03-5706-0915 |
その他 | |
公式ページ | https://www.nittai.ac.jp/ |
日本体育大学の記事一覧
市民の心肺蘇生 脳に後遺症残さず回復する割合を倍増 関東42病院の大規模臨床研究データで検証
日本体育大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学武蔵小杉病院、君津中央病院、千葉市立海浜病院、東京大学の研究チームが、関 […]
男子高校生が運動部を途中で辞める理由 日本体育大学と明治安田厚生事業団が追跡調査
日本体育大学と公益財団法人明治安田厚生事業団は、共同で実施した青年期の運動・スポーツ活動に関する研究成果を発表した。
部活動の地域移行に向け、日本スポーツクラブ協会が指導士養成講習会を開催
公益財団法人日本スポーツクラブ協会は、学校運動部活動の地域移行を円滑にサポートするために即戦力となる部活動指導員の養成 […]
長距離ランナーが悩む運動後の「ランナー下痢」 原因は
摂南大学農学部応用生物科学科の井上亮教授は、京都府立大学、日本体育大学、京都府立医科大学、栄養・病理学研究所との共同研 […]
競技横断で大学スポーツの総合力を競う「UNIVAS CUP 2020-21」 9月15日開幕
大学スポーツ協会は、大学スポーツの魅力を伝え、より多くの人に関心を持ってもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大 […]