大学院研究科一覧 | |
人文科学研究科 | 史学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数8名 日本語日本文学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数6名 英語学英米文学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数6名 独語学独文学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数6名 仏語学仏文学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数6名 社会・文化論専攻 (修士) 昼間部 定員数4名 教育・臨床心理専攻(夜間) (博士前期) 夜間部 定員数15名 史学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数4名 日本語日本文学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数4名 英語学英米文学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数3名 独語学独文学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 仏語学仏文学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 教育・臨床心理専攻(夜間) (博士後期) 夜間部 定員数6名 |
法学研究科 | 公法専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数6名 民刑事法専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数6名 公法専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数2名 民刑事法専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数1名 |
経済学研究科 | 経済学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数10名 経済学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数3名 |
商学研究科 | 商学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数15名 商学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数5名 |
理学研究科 | 応用数学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数8名 応用物理学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数15名 化学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数20名 地球圏科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数10名 応用数学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 応用物理学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 化学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 地球圏科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 |
工学研究科 | 機械工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数10名 電気工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数10名 電子情報工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数10名 化学システム工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数10名 建設工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数10名 資源循環・環境工学専攻 (修士) 昼間部 定員数10名 エネルギー・環境システム工学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数4名 情報・制御システム工学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数4名 |
医学研究科 | 人体生物系専攻 (博士一貫制) 昼間部 定員数3名 生体制御系専攻 (博士一貫制) 昼間部 定員数2名 病態構造系専攻 (博士一貫制) 昼間部 定員数8名 病態機能系専攻 (博士一貫制) 昼間部 定員数8名 社会医学系専攻 (博士一貫制) 昼間部 定員数3名 先端医療科学系専攻 (博士一貫制) 昼間部 定員数6名 看護学専攻 (修士) 昼夜開講制 定員数6名 |
薬学研究科 | 健康薬科学専攻(夜間) (修士) 夜間部 定員数2名 薬学専攻 (博士一貫制) 昼間部 定員数6名 |
スポーツ健康科学研究科 | スポーツ健康科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数12名 スポーツ健康科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数4名 |
法曹実務研究科 | 法務専攻 (専門職学位) 昼間部 定員数20名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 814-0133 |
住所 | 福岡県福岡市城南区七隈8丁目19-1 |
部署名 | 大学院事務課 |
電話番号 | 092-871-6631(代) |
その他 | |
公式ページ | https://www.grad.fukuoka-u.ac.jp/ |
福岡大学の記事一覧
福岡大学 広大なキャンパスをメタバース空間にリアルに再現 創立90周年記念
2025年1月31日、福岡大学は世界的人気オンラインゲーム「フォートナイト」(Fortnite)のプラットフォームを活 […]
卒業生にビールプレゼント、福岡大学がコロナ禍の苦労を慰労
福岡大学とサントリー九州営業本部は今春、卒業する学生にビールの引き換えクーポン3本分をプレゼントする。卒業生はコロナ禍 […]
福岡大学、半導体人材不足解消へ新教育プログラム始動
福岡大学工学部電子情報工学科は学科独自の認定制度である「半導体工学教育プログラム」を始動する。全国的な半導体人材の不足 […]
精神科診療ガイドライン講習、治療とのギャップ是正に有効
精神科医療で推奨される治療方法と実際の治療方法にギャップがあることが問題になっているが、診療ガイドラインの講習会がギャ […]
高3生の「大学認知度・イメージ調査」 関東・甲信越、関西エリアで私立大学がTOP3に マイナビ進学総合研究所
マイナビ進学総合研究所では、2022年に引き続き、全国の高校3年生(2024年3月卒業予定)約16万人を対象に各大学に […]