大学院研究科一覧
工学研究科機械工学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数105名
電気・電子情報工学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数85名
情報・知能工学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数85名
応用化学・生命工学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数65名
建築・都市システム学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数55名
機械工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数8名
電気・電子情報工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数7名
情報・知能工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数8名
応用化学・生命工学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数6名
建築・都市システム学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数5名

問い合わせ先・住所など
郵便番号441-8580
住所愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1
部署名入試課
電話番号0532-44-6581

その他
公式ページhttps://www.tut.ac.jp/

豊橋技術科学大学の記事一覧

2023年度「STI for SDGs」アワード、文部科学大臣賞に慶應義塾大学発のスタートアップ「OUI Inc」

 科学技術振興機構は社会課題を解決し、持続可能な開発目標の達成に寄与する事業を表彰する2023年度「STI for SD […]

明確に自覚していない情動に対する顔色の影響、豊橋技術科学大学が検証

 豊橋技術科学大学の研究チームは、顔色は情動の認知に対して無意識に影響を与え、この現象は観察者自身が自覚していない場合で […]

人はロボットにも共感的な恥ずかしさを感じる、豊橋技術科学大学が発見

 豊橋技術科学大学の博士後期課程2年Harin Hapuarachchi氏と北崎充晃教授らの研究チームは、人間とロボット […]

東北大学、広島大学などS評価、国立大学経営改革促進事業

 文部科学省が経営改革で先進的な取り組みを実践する国立大学を支援する国立大学経営改革促進事業の目標期間が終了したのを受け […]

インドネシアの河川から海へ、プラスチック汚染の実態明らかに 豊橋技術科学大学

 豊橋技術科学大学の井上隆信教授らの研究チームは、インドネシアとの共同研究により、インドネシアの河川から海洋へ流出するプ […]

豊橋技術科学大学の記事一覧