九州工業大学の記事一覧

自律型海中ロボットで全自動生物サンプリングに成功 九州工業大学と東京大学

 自律型海中ロボット(Autonomous Underwater Vehicle:AUV)は、動力源を持ち、あらかじめ決 […]

全国初、匿名組合を活用し九州工業大学発ベンチャーにプレ投資 

 九州工業大学は、2018年4月23日付で、QBパートナーズ有限責任事業組合を無限責任組合員とするQB第一号投資事業有限 […]

九州工業大学の宇宙工学教育がGEDC Airbus Diversity Award 2017受賞

 九州工業大学は、新興国・途上国出身の留学生を対象とした宇宙工学教育「BIRDS衛星開発プロジェクト」が、「GEDC A […]

AIのロボット適用で九州工業大学とセックが共同研究

 九州工業大学大学院生命体工学研究科の田向権准教授とシステム開発のセック(東京、秋山逸志社長)は、知能処理の回路化とロボ […]

東京大学ら参加の「チーム黒潮」、海底探査の国際レースで書類審査通過

 東京大学生産技術研究所などが参加した「チーム黒潮」が、広域高速海底マッピングの技術を競う深海探査の国際レースで技術提案 […]

せん断ひずみでレニウム金属の超電導転移温度2倍に上昇、九州大学など解明

 九州工業大学、九州大学、兵庫県立大学、産業技術総合研究所の研究チームは、レニウム金属の超伝導転移温度がせん断ひずみの導 […]

アジア・アフリカ諸国の留学生と超小型衛星開発プロジェクト 九州工業大学 

 九州工業大学では、日本をはじめ、ガーナ、モンゴルなどアジア・アフリカ諸国との間で4機の衛星を共同開発するプロジェクト「 […]

筑波大と九州工業大、データ圧縮の新技術を共同開発

 筑波大学・山際伸一准教授(システム情報系)と 九州工業大学・坂本比呂志教授(大学院情報工学研究院)は、ビッグデータ時代 […]

九州工大 グラフェンナノリボンの部分半導体化に成功

 九州工業大学の田中啓文教授らの研究グループはグラフェンナノリボンに有機ナノ粒子を吸着することで、吸着部位周辺が半導体化 […]

文科省ミュージアムで北見工大などが共同企画展

東京都千代田区霞が関の文部科学省ミュージアム「情報ひろば」で、北見工業大(北海道)、九州工業大(福岡県)、国立科学博物館 […]