大阪府の大学の記事一覧

朝食抜きで脳卒中リスク上昇、国立がん研究センターと大阪大学など調査

 朝食を抜く人ほど脳卒中の発症リスクの高まることが、国立がん研究センターと大阪大学の研究チームの調査で明らかになりました […]

東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構など世界トップレベル研究拠点、評価はおおむね好評 

 大阪大学、京都大学など国内8大学に計9カ所ある世界トップレベル研究拠点プログラムに対し、研究成果がおおむね順調とする2 […]

東京大学、大阪大学 世界初、結晶化の瞬間をとらえた!

 東京大学の佐々木裕次教授、大阪大学の後藤祐児教授らの研究グループは世界で初めて溶液中のイオンが結晶化する瞬間を観察する […]

北海道大学、大阪大学など 新たな分子計測手法-アルツハイマー病の超早期診断へ-

 情報通信研究機構、北海道大学、大阪大学の研究グループは分子が溶液中で回転・拡散する様子を捉える計測手法の開発に成功しま […]

子どもの心の問題を解決する「子どもみんなプロジェクト」シンポジウム開催

 不登校、いじめ、キレる子どもなど、子どもの心の問題について、教育現場と研究者が連携して解決していく「子どもみんなプロジ […]

大阪音楽大学、大学唯一の文化庁芸術祭賞「優秀賞」受賞

 文化庁は、2015年度の芸術祭賞を21の個人と15団体に贈ると発表し、大阪音楽大学は、大学として唯一、音楽部門で優秀賞 […]

大学発新産業創出プログラムに大阪大学など7件採択

 科学技術振興機構は、大学発ベンチャー企業の研究開発と事業育成を一体として推進する大学発新産業創出プログラムの新規プロジ […]

論文数は順天堂大学、注目数は早稲田大学が最大の伸び

 科学技術・学術政策研究所が国内大学別の論文数と注目を集めた論文数を調べたところ、論文数で順天堂大学、注目度の高い論文数 […]

大阪大学 有機伝導体の常識を覆す発見

 大阪大学の桑原裕司教授らは有機導電性材料内で起こるクーロンブロッケイド伝導という現象を初めて観測しました。これまで考え […]

卒業生の企業経営者から学ぶ「ビジネス・チャット」開催 大阪学院大学

 大阪学院大学(大阪府吹田市)では、2015年12月16日、第7回ビジネス・チャットが開催されました。同イベントは「卒業 […]
  1. 1
  2. 90
  3. 91
  4. 92
  5. 93
  6. 94
  7. 97