東京大学の記事一覧

超加工食品の摂取量が多い人は食事の質が低い、東京大学が調査

 東京大学大学院の篠崎奈々特任研究員らの研究グループは、日本人成人を対象とした食事記録データから超加工食品の摂取量を調査 […]

鉄道ワークショップ2023、東京メトロと東京大学のコラボで7/27開催

 東京地下鉄株式会社(以下、東京メトロ)と東京大学生産技術研究所次世代育成オフィスは中学・高校が夏休みに入った7月27日 […]

最も健康的な食事のタンパク質比率は25~35% 日本人平均の2倍以上が最適か

 東京都健康長寿医療センター研究所,早稲田大学,東京大学,株式会社ニチレイフーズらの共同研究チームは,高齢期にむけた健康 […]

ペルム紀の大量絶滅、火災が原因? 山口大学など地層分析

 約2億5,000万年前のペルム紀末に起きた大量絶滅の原因が、火山活動に起因する陸上火災とその後の環境悪化の可能性がある […]

嫌なストレス記憶の固定化が、その後の精神症状を誘発 東北大学と東京大学

 東北大学と東京大学は、記憶を強化するための海馬の活動が、ストレス誘発性の精神症状(うつ病など)の発症に関連することを明 […]

再生医療製品製造業許可、東京大学が国立大学法人で初取得

 東京大学は国立大学法人で初めて再生医療に活用する製品の製造所登録と製造業許可を取得した。医科学研究所で臍帯(さいたい) […]

倒れにくい飼料トウモロコシの迅速選抜手法、東京工業大学などが開発

 東京工業大学、北海道大学、東京大学、京都大学のグループは、弾性波を使うことで、飼料用トウモロコシ茎部の変形しやすさを非 […]

「酒を飲める」と所得は上がるのか? 日本・韓国・台湾の働く男性に調査 東京大学

 長く一般に「酒を飲める人が所得を上げる」といわれてきたが、その考えが間違っていることを、東京大学大学院公共政策学連携研 […]

「VR旅行」で高齢者の認知機能と身体機能が改善  東京大学とSOYOKAZEの論文が国際会議で特別賞受賞

 東京大学先端科学技術研究センター身体情報学分野の檜山敦特任教授は、全国において「そよ風」ブランドで高齢者介護事業を展開 […]

巧みな幼虫のぜん動運動を模したソフトロボットを開発 電気通信大学と東京大学

 電気通信大学と東京大学の研究グループは、虫のぜん動運動を再現するソフトロボットの開発に成功した。
  1. 1
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 117