東京都の大学の記事一覧
早稲田大学が実データに基づく汎用的な配電系統モデルを構築、国内外で公開
早稲田大学スマート社会技術融合研究機構の研究グループは、電力各社が運用する実配電線データに基づき、別に地理情報を加えて […]
大学キャンパスでアイドルが脱出ゲームに挑戦、第6弾は日本大学工学部
名古屋発のアイドルグループ“チームしゃちほこ”が名門大学を舞台に、リアルな脱出ゲームに挑戦するというコンテンツ(制作: […]
スポーツ人口拡大への官民プロジェクト、慶應義塾大学と早稲田大学が参画
みずほ情報総研株式会社は、スポーツ庁からの委託事業である「スポーツ人口拡大に向けた官民連携プロジェクト・新たなスポーツ […]
日体柔整専門学校が2018年度から日本体育大学への編入制度を導入
日本体育大学グループである日体柔整専門学校は、2018年4月1日から、「日本体育大学医療専門学校」と校名変更を行い、口 […]
東京2020オリンピック・パラリンピックと連携した、実践女子大学のキャリア教育への取り組み
2020年夏の開催まで約1,000日となった、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会。実践女子大学では、20 […]
東京都市大学が全国4000の寺院を調査、木造建築の設計・メンテナンスに新たな指標
東京都市大学工学部建築学科の小見康夫教授らの研究チームは、全国の寺院本堂約4,000の事例を調査・解析し、伝統的な木造 […]
遠隔操作で身体感覚も伝送、慶應義塾大学が2本腕ロボット開発に成功
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)と慶應義塾大学の野崎貴裕助教らの研究メンバーは、身体感覚を伝送可能な双腕 […]
海上を飛ぶ鳥のナビゲーション能力を、経路データの解析から推定 東京大学
横風が吹く状況で、飛行機ならば、GPSやコンパスを使って自分の位置と目的地の方向を把握し、進路がずれないよう機体の向き […]
10月8日、工学院大学が2017年最後のオープンキャンパス開催
工学院大学は、10月8日(日)に2017年度最後となるオープンキャンパスを新宿キャンパスで開催。入試突破のポイントや入 […]
千葉大学や一橋大学など、12の法科大学院が最高評価
2017年10月2日、文部科学省は2018年度の「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」の評価結果を公表した。 […]