東京都の大学の記事一覧
建築業界で進む急速なDX化に対応するため、工学院大学建築学部で先進的なデジタル教育がスタート
世界中で進行するDXの急拡大を受け、建築業界の働き方が大きく変わっていくなかで、建築分野の大学教育にも変革が迫られている […]
日本の学術界はジェンダー・ギャップ(性差)が顕著 神戸大学など解明
日本における学術界の性差は、中国や韓国と比較しても大きく、特殊であることが、神戸大学、東京工業大学、ニューヨーク州立大 […]
早稲田大学、被災地の志願者に対する入学検定料免除、入学金・学費等減免について発表
2024年1月4日、早稲田大学 入学センターは令和6年能登半島地震で被災した志願者について、入学検定料免除、入学金・学 […]
立教大学、スポーツウエルネス学科松尾ゼミが『Sport Policy for Japan』で「最優秀賞」と「スポーツ庁長官賞」を受賞
立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科3年次生の松尾哲矢ゼミチームBが『Sport Policy for […]
生命科学・医学研究のDX実現へ 東京大学、NTT東日本など連携協定
東京大学大学院医学系研究科、医学部付属病院、NTT東日本、日本電子、ニコン、ニコンソリューションズは、生命科学・医学分 […]
東日本大震災で宮城県沖に断層崖、新潟大学などが超深海有人潜水艇で発見
新潟大学、東京海洋大学、西オーストラリア大学、海洋研究開発機構、デンマーク超深海研究センターからなる国際研究グループは […]
多くの脊椎動物にヒトを上回る種類の旨味・甘味受容体を発見、多様な味覚を示唆
従来3種類のみと考えられてきた旨味・甘味受容体を構成する遺伝子が、脊椎動物全体で11種類存在することを、近畿大学、明治 […]
東京工業大学 益一哉学長にフォーブスウーマンアワード「HeForShe賞」
グローバルビジネス誌のフォーブスジャパンが主催するフォーブスウーマンアワード2023の個人部門で、東京工業大学の益一哉 […]
自殺リスクが高い思春期児童を深層学習で同定、東京大学など
東京大学大学院医学系研究科の長岡大樹大学院生、安藤俊太郎准教授、笠井清登教授、教育学研究科の宇佐美慧准教授、東京都医学 […]
精神科のオンライン診療、対面と同等の効果 慶應義塾大学など証明
精神科のオンライン診療が対面診療と同等の治療効果を持つことを、慶應義塾大学、大阪医科薬科大学、京都府立医科大学、神戸大 […]