文部科学省は全国32の法科大学院に対する公的支援の配分額をまとめ、一橋大学に110%の傾斜配分をすることを決めた。2019~2023年度の機能強化構想やそれを実現するための取り組みを有識者会議で評価した結果で、京都大学など6校が105%の配分となった。

 文科省によると、評価は直近5年間の司法試験累積合格率や直近の入学者数、直近の入試競争倍率などで分類した各校の類型に合わせて基礎額算定率を60~90%に事前設定したうえで、各校の機能強化構想や取り組みから0~30%に評価された加算率を加え、公的支援の配分率を決めた。

 その結果、最も配分額が大きくなったのは一橋大学の110%。次いで京都大学など6校が105%、法政大学など2校が100%、筑波大学など6校が95%、専修大学が90%、東北大学など4校が85%、金沢大学など8校が75%、上智大学など2校が70%、学習院大学など2校が65%だった。

 加算率だけを見ると、法政大学の30%がトップ。北海道大学など3校が20%、大阪大学など14校が15%、関西大学など12校が5%、立命館大学など2校が0%だった。

参考:【文部科学省】法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラムの審査結果について

法政大学

「自由と進歩」 時代に応える自立型人材を育成

法政大学では、建学以来「自由と進歩」の精神を培ってきました。現在は15学部38学科からなる幅広い学問分野を擁する日本有数の総合大学となっています。自由な発想で新しい問題に挑戦する自立型人材を育成。文部科学省・H26年度「スーパーグローバル大学創成支援(タイプB[…]

一橋大学

卓越したコミュニティ。常に学界をリードしてきた長い歴史と実績

一橋大学は、私塾から始まり、社会科学の分野で最高水準の研究を展開してきた国立大学です。伝統のゼミナールなど密度の濃い双方向の少人数教育を通じて、教養と知識、判断力と構想力に富み、また各界で国際的に活躍する優れたコミュニケーション能力を備えた人材を育成。さらに、[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。