海外の大学の記事一覧

ヒトには地磁気に対する感受性がある、東京大学とカリフォルニア工科大学が発見

 カリフォルニア工科大学のカーシュビンク教授と下條教授、東京大学の眞溪准教授らの国際共同研究チームは、方向が変化する人工 […]

神の信仰は社会の複雑性が進化した結果 慶應義塾大学など解明

 人類社会の複雑性が進化した結果、世界中の宗教や神の信仰が生まれた可能性があることを、慶應義塾大学環境情報学部のパトリッ […]

筑波大学でヒューマニクス学位プログラムのシンポジウム

 ヒューマニクス学位プログラムが文部科学省の2018年度卓越大学院プログラムに採択された筑波大学でキックオフシンポジウム […]

世界トップ50の大学進学、萩市が550万円の奨学金

 世界トップ50の難関大学に入学できたら、奨学金550万円-。山口県萩市が市内在住の高校生や市内の高校を卒業した20歳ま […]

救急隊が行う、院外心停止における高度気道確保の有効性

 病院外で心停止を起こした患者に対し、救急隊は、胸骨圧迫などの心肺蘇生行為やAED(体外式自動除細動器)を用いた電気ショ […]

「小牧隕石」が国際隕石学会に登録、九州大学などが分析

 国立科学博物館、国立極地研究所、九州大学は、昨年愛知県小牧市に落下した隕石を分析し、分類を「L6普通コンドライト」と確 […]

共同作業は多人数ほどうまくいく、東京工業大学などが解明

 東京工業大学の髙木敦士特任助教、インペリアル・カレッジ・ロンドンのエティエン・バーデット教授、東京大学の野崎大地教授ら […]

35億年前の地球海底堆積物から最古の生命繁栄の証拠を確認

 東京工業大学地球生命研究所のショウン・エリン・マックグリン(Shawn E. McGlynn)准教授をはじめとする国際 […]

史上初、太陽系の果てにある微惑星の生き残りを京都大学らが観測

 京都大学を中心とする共同研究グループは、宮古島に設置した超低コストな小型望遠鏡を用いた観測によって、太陽系の果てに、太 […]

ArtがInnovationになる時代に向けて 京都大学で国際シンポジウム開催

 京都大学大学院総合生存学館(思修館)とロンドン大学ゴールドスミス校コンピューティング学部は学術交流協定を結び、思修館を […]
  1. 1
  2. 29
  3. 30
  4. 31
  5. 32
  6. 33
  7. 49