兵庫県の大学の記事一覧
神戸市外国語大学、「第12回全国大学生マーケティング・コンテスト」を開催 参加チーム募集中
神戸市外国語大学は、学生たちが世界に通用するビジネス・英語コミュニケーを競う「第12回全国大学生マーケティング・コンテ […]
頭部の上下動で高血圧が改善するメカニズム解明
国立障害者リハビリテーションセンターなどの共同研究グループ※は、ラットを用いた実験とヒト成人を対象とした臨床試験にて、 […]
関西学院大学、撤去した大量の飛沫防止パネルのリサイクルプロジェクトを学生たちと実施
2023年6月28日、関西学院大学は、大学内で不要になった飛沫防止パネルの分別を行うリサイクルプロジェクトを実施した。 […]
甲南大学、2024年4月に「グローバル教養学環」新設へ 2カ国以上で留学・海外体験
甲南大学は、2024年4月開設に向けて準備を進めている「グローバル教養学環」において、2023年6月22日付で、文部科 […]
神戸大学とエアロセンス、ドローンの国際大会に共同出場へ
神戸大学と国産ドローンメーカーのエアロセンスは、横浜市と千葉県富津市で7月11日(火)から3日間開かれるドローンによる […]
乳児期の唾液接触は学齢期のアレルギー発症リスクを低下、和歌山県立医科大学など
和歌山県立医科大学の久保良美博士研究員らの研究グループは、兵庫医科大学、獨協医科大学、高槻赤十字病院と共同で、日本人対 […]
青少年の健康行動に経済格差、新型コロナが強く影響
新型コロナウイルスの感染拡大で思春期の青少年の健康行動に経済格差が生じていることが、京都大学大学院 医学研究科の喜屋武 […]
神戸大学、大学院に医工融合の医療創成工学専攻を開設
神戸大学は2023年4月から大学院医学研究科に医療機器の開発を実践教育する医工融合の「医療創成工学専攻」をスタートさせ […]
通学証明データ連携で自宅から定期券予約 関西学院大学と阪急、NTT西日本が実験
2023年3月22日より、NTT西日本と関西学院大学、阪急電鉄は証明書発行サービスと定期券インターネット予約サービスを […]
近畿大学と神戸大学が法曹養成連携協定を締結 標準より2年早い最短5年で司法試験の受験が可能に
近畿大学と神戸大学は、法曹養成に向けた一貫教育を目的として、法曹養成連携協定を締結した。