名古屋大学の記事一覧

東海国立大学機構スタート、名古屋大学で看板除幕式

 国立大学法人名古屋大学と国立大学法人岐阜大学が統合され、2020年4月1日から東海国立大学機構がスタートしたのを受け、 […]

オンライン授業阻む著作権の壁、旧7帝大など新制度施行要請

 2020年3月30日、東京大学、九州大学など旧帝国大学7校と国立情報学研究所は、文化庁、授業目的公衆送信補償金等管理協 […]

隙間だらけの小惑星「リュウグウ」、探査機「はやぶさ2」が観測

 小惑星探査機「はやぶさ2」による探査活動で、小惑星リュウグウは隙間だらけの物質でできた天体であることがわかった。宇宙航 […]

THE世界大学ランキング日本版2020、東北大学が初のトップ

 英高等教育情報誌のザ・タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)がベネッセグループとパートナーシップを結んでまとめ […]

心と身体をつなぐ「心身相関」の神経回路 名古屋大学が解明

 心理や情動を処理する大脳皮質から体を調節する視床下部へ、脳の中でストレス信号を伝達する「心身相関の神経伝達路」を名古屋 […]

角膜から着想を得た、無色透明かつタフな材料を開発 名古屋大学など

 名古屋大学の竹岡敬和准教授らのグループは、理化学研究所放射光科学研究センター、ユニチカ株式会社などと共同で、角膜の構造 […]

休校中の子供たちへ 大学や研究機関の広報担当がおすすめコンテンツを紹介

 新型コロナウイルス感染症対策で多くの学校が臨時休校となるなか、デジタルコンテンツ集「科学技術広報研究会 臨時休校対応特 […]

名古屋大学、財源の多様化を目的とした電通との包括的連携を発表

 2020年2月13日、名古屋大学は株式会社電通と財源の多様化を目的として、包括的連携の締結式を実施した。

ストレスでコカイン欲求が再燃、なぜ? 世界で初めてメカニズム解明

 金沢大学医薬保険研究域の金田勝克教授、京都大学大学院薬学研究科の金子周司教授、名古屋大学環境医学研究所の山中章弘教授、 […]

肺がんの免疫療法 「効きにくさ」の原因解明、新たな治療戦略に期待

 名古屋大学の西川博嘉教授らのグループは国立がん研究センターと共同で、肺腺がんの約半数に認められる上皮成長因子受容体(E […]
  1. 1
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 35