大阪府の大学の記事一覧
大阪府立大学、オンライン学習システムを他大学に無償提供
大阪府立大学は教職員が開発したオンライン学習システム「ミークス」を他大学に2021年2月末までの期間限定で無償提供する […]
大阪は1%が抗体保持と判明、新型コロナウイルス感染症の新診断法を大阪市立大学が臨試開始
大阪市立大学の城戸康年准教授らの研究グループは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の高精度の抗体価測定システ […]
乳児は両親のハグでリラックス、東邦大学などが実証
東邦大学医学部の吉田さちね助教、船戸弘正教授らの研究グループは、生後4カ月以上の乳児が両親に抱きしめられるとリラックス […]
スパコン「富岳」活用の新型コロナ対策、新たに飛沫感染予測を追加
理化学研究所は神戸市中央区の神戸事業所に搬入・設置が進められている次世代スーパーコンピューター「富岳」を使った新型コロ […]
追手門学院大学が志願者8年連続増加 一般入試では全国ベスト5入り
追手門学院大学は、2020年度入試において、公募制推薦入試と一般入試を合わせた志願者の総数が28,990人となったこと […]
追手門学院大学が7月末まで全授業をWEB活用型で実施
2020年4月13日、追手門学院大学は、4月9日から7月22日までの春学期の全ての授業を、オンデマンド型を含むWEB活 […]
スカイツリー展望台の時計は早く進む、誤差百億年に1秒の光格子時計で検証
理化学研究所、東京大学、国土地理院、大阪工業大学の共同研究グループは、島津製作所と共同で18桁精度の超高精度な可搬型光 […]
大学スポーツ協会が第1回UNIVAS AWARDSを発表
一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)は、2020年3月31日、競技成績だけでなく学業にも専念し、大学スポーツの […]
キャンパスコンテストの健全化を目指し、学生団体設立
青山学院大学、中央大学、東京大学などの広告研究会及び学生団体は、キャンパスコンテストの健全化を目的に、「キャンパスコン […]
「緊急事態宣言」による日本全体の経済的減少額を推定 関西大学
関西大学の宮本勝浩名誉教授は、2020年4月7日に7都府県に発令された「緊急事態宣言」による経済的減少額を公表した。