東京都の大学の記事一覧
東洋学園大学、建築家・今井兼次氏によるモザイク壁画竣工60周年記念のミニ企画展開催
東洋学園大学1号館西壁にあり、旧東洋女子短期大学の時代から道行く人を楽しませてきた大壁画。建築家・今井兼次(1895~ […]
小学生親子を対象の「キャンプで防災in新宿2021」 工学院大学が11/13・14開催
工学院大学の学生プロジェクト「まち開発プロジェクト」は、新宿中央公園で地域の親子を対象に「キャンプで防災in新宿202 […]
小中学校の臨時休校、コロナ抑制効果は確認できず 学習院大学が調査
2020年春に実施された小中学校の臨時休校が新型コロナウイルス感染症の拡大を抑制した証拠を確認できないことが、学習院大 […]
加熱式タバコはDNAメチル化・遺伝子発現に影響、岩手医科大学などが解析
岩手医科大学、慶應義塾大学、国立がん研究センターの研究グループは、従来型タバコから加熱式タバコへの切り替え(平均約2年 […]
東洋学園大学と文京学院大学、単位互換科目「経営者論」で両理事長が登壇
2021年10月25日、単位互換協定を結んでいる東洋学園大学現代経営学部と文京学院大学経営学部が特別講義を開催した。文 […]
「学びたい」ものを、「学びたい」ときに、「学びたい」だけ 誰でも、いくつになっても、学べる東京都立大学のオープンユニバーシティ
人生100年時代となった今、さまざまな意味において人生を豊かにするために、「学ぶ」ことの重要性がさらに増している。東京都 […]
1月のラグビー新リーグ開幕を前に、昭和女子大学とリコーブラックラムズ東京が協定締結
2021年10月13日、昭和女子大学は株式会社リコーと「リコーブラックラムズ東京×昭和女子大学 パートナーシッププロジ […]
過去最大規模の2022年版QSアジア大学ランキング発表、日本の大学の傾向は?
高等教育の世界的評価機関であるQS Quacquarelli Symonds(QS)は、2022年版「QSアジア大学ラ […]
立命館大学とお茶の水女子大学、ダイバーシティで連携協定
立命館大学とお茶の水女子大学はダイバーシティ研究環境実現などについて双方の人材や情報などを活用して相互協力するとした連 […]
「首都圏の持続的発展を目指す」東京工業大学のGTIE事業、大学発新産業創出プログラムに採択
東京工業大学などが主幹機関となり、首都圏の持続的発展を目指す首都圏イノベーションエコシステム(Greater Toky […]