東京都の大学の記事一覧
感染症の簡易検査に有効、血液中の抗体を検出して光るチップ 慶應義塾大学
慶應義塾大学理工学部応用化学科のチッテリオ・ダニエル教授らは、アイントホーフェン工科大学(オランダ)のメルクス教授の研 […]
東京医科大学が入学試験に関する相談窓口開設 過去の受験生にも対応
東京医科大学は、医学部医学科入学試験合格者選定における不正な得点調整、女子学生への減点等、不適切な行為が問題となったこ […]
1分で装着可能、腰などの負担を軽減する補助スーツを早稲田大学などが開発
早稲田大学理工学術院田中英一郎教授と旭蝶繊維株式会社は、荷物等を持ち上げる際の腕と腰を補助するスーツ「e.z.UP・イ […]
帝京大学が日本の私立大学最上位にランクイン THE世界大学ランキング
帝京大学は、イギリスの教育専門誌が世界中の大学を対象に毎年実施している「THE世界大学ランキング2019」に今回初めて […]
6時間の睡眠をたった1回失うことで、糖尿病リスクが増加する可能性
東邦大学医学部の熊代尚記准教授、鴫山文華助教らの研究チームは、マウスを用いた研究で、睡眠障害が肝臓の代謝を変化させ、肝 […]
卓越大学院プログラム、早稲田大学など15件を採択
文部科学省は2018年度の卓越大学院プログラムに早稲田大学の「パワー・エネルギー・プロフェッショナル育成プログラム」な […]
明治大学、飲料の後味が持続する電気刺激手法を開発
明治大学総合数理学部の宮下芳明教授らは、電気刺激によって咽頭で感じる後味を強くし、後味の持続時間を長くする手法を開発し […]
中高年男性の自殺、月曜の朝に急増、早稲田大学調べ
中高年男性の自殺が月曜日の朝に集中していることが、早稲田大学政治経済学術院の上田路子准教授、大阪大学大学院国際公共政策 […]
東京大学などが、すばる望遠鏡による精密宇宙論の最初の成果を発表
東京大学の日影千秋特任助教を中心とする研究グループは、すばる望遠鏡による宇宙の3次元ダークマターの空間分布について最も […]
仮想通貨情報抽出するアルゴリズム、東京大学など研究開始
電通グループの電通国際情報サービスと東京大学は、ツイッターに投稿される世界中のツイートから仮想通貨市場の変動と関連する […]