東京都の大学の記事一覧
社長の出身大学、年商500億円以上企業は「慶應義塾大学」が最多 帝国データバンク
帝国データバンクは、2018年6月時点の企業概要データベース「COSMOS2」(約147万社収録)から企業(個人、非営 […]
たばこや排ガスに含まれる一酸化炭素を無害化 首都大学東京などが新触媒開発
国立研究開発法人物質・材料研究機構、首都大学東京、株式会社NBCメッシュテックの共同研究グループは、有害な一酸化炭素( […]
東京福祉大学短期大学部の卒業生、絵本コンテストで文部科学大臣賞受賞
東京福祉大学短期大学部こども学科を2018年3月に卒業した荒木佳奈子さんが、NPO法人キッズエクスプレス21主催「第1 […]
大学入試の英語民間試験活用、東大作業部会が懐疑的答申
2020年度から始まる大学入学共通テストで導入される英語民間試験の取り扱いを検討していた東京大学のワーキング・グループ […]
首都大学東京、知事の名称変更発言受け、対応を検討
小池百合子東京都知事が東京都庁で開かれた都政改革本部会議で首都大学東京の名称変更に触れる発言をしたのを受け、設置法人の […]
青山学院大学、浦和ルーテル学院と系属校協定締結
学校法人青山学院と学校法人浦和ルーテル学院は、浦和ルーテル学院小学校、中学校、高等学校を青山学院大学の系属校とする協定 […]
認知機能の低下に、性差と教育歴が影響 東京大学が3年間追跡調査
東京大学の研究グループは、認知機能の低下が進行していく過程を追跡・検討するJ-ADNI研究により、234名の軽度認知障 […]
次世代通信技術5Gの普及・展開へ 名古屋大学天野浩教授らと研究開発が始動
株式会社ブロードバンドタワー、パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社、日本電信電話株式会社、東京工業大学 […]
史上初、高エネルギー宇宙ニュートリノ放射源天体を同定 千葉大学など
日本時間2017年9月23日5時54分、南極点で行われている世界最大のニュートリノ観測実験IceCubeにより、高エネ […]
東京福祉大学2年 長岡芽以さんが「アジアローラースポーツ選手権大会」出場決定
東京福祉大学保育児童学科2年の長岡芽以さんが、2018年9月に韓国で開催される「第18回アジアローラースポーツ選手権大 […]