東京都の大学の記事一覧
中高の部活でバスケやバレーをした人は高齢期の骨密度が高い、順天堂大学が調査
順天堂大学大学院の大塚光大学院生(博士後期課程2年)らの研究グループは、青年期にバスケットボールやバレーボールをしてい […]
EBP実装に向けた看護管理者のリーダーシップを評価する日本語版尺度を開発
EBP(evidence-based practice:エビデンスに基づいた実践)とは、患者の病態と状況、好みや行動、 […]
実践女子大学と実践女子学園中高がそれぞれ芝浦工業大学と連携協定締結
実践女子大学と実践女子学園中学校高等学校は、2023年12月11日、芝浦工業大学とそれぞれ連携協力についての協定を締結 […]
東京工業大学、室蘭工業大学、九州工業大学が科学技術発展へ覚書締結
東京工業大学、室蘭工業大学、九州工業大学の3国立大学は、科学技術に関する産学・人材育成連携の覚書を締結した。共同研究プ […]
東京工業大学と産総研、日本語に強い大規模言語モデル「Swallow」を公開
東京工業大学の研究チームと産業技術総合研究所は、日本語能力に優れた生成AIの基盤である大規模言語モデル「Swallow […]
海藻成分と炭酸水から高機能かつ環境にやさしい創傷治療用ゲルを作製 東京理科大学
東京理科大学の研究グループは、海藻由来の成分と炭酸水を原料とした新しい創傷治療用ハイドロゲルの開発に成功した。
日本女子大学、台湾・淡江大学と学生交流で大学間協定締結
日本女子大学は台湾の私立総合大学として最古の歴史を持つ淡江大学と学生交流に関する大学間協定を結んだ。日本女子大家政学部 […]
東洋学園大学、学生寮/指定物件の家賃・共益費を減免する特待生制度を新設 4年間最大総額326万4千円
東洋学園大学は、2024年度の一般選抜で、学生寮への家賃・共益費を最大4年間無料にする特待生制度を新設する。一般選抜1 […]
原子力人材の養成を通じて、未来のエネルギー政策に貢献したい ~東京都市大学 工学部 原子力安全工学科
国内でも稀有な“原子力”を冠した学科を持つ東京都市大学では、前身の武蔵工業大学時代の1960年に、原子力の平和利用推進を […]
テンプル大学ジャパンキャンパス主催「日本人教員のための英語研修プログラム」、146名が受講
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)が2023年1月より開講した「日本人教員のための英語研修プログラム」が修了した […]