近畿地方の大学の記事一覧

心臓に貼付ける生体電位センサーを開発 心筋梗塞部位の特定に成功 東京大学ほか

 東京大学の染谷隆夫教授と大阪大学の関谷毅教授らの研究グループは、生体適合性ゲル電極を持つ柔軟な有機増幅回路シートの開発 […]

世界初、ビームサイズを自由に制御できる X 線ナノビーム開発 大阪大学

 大阪大学大学院工学研究科の山内和人教授らの研究グループは、X線のビームサイズを自由に制御できる方法を世界で初めて開発し […]

追手門学院大学・ベネッセ共同研究 「学びと成長」を可視化する手法をさぐる

追手門学院大学アサーティブ研究センターとベネッセ教育総合研究所は、入学前後の学生を追跡調査することで「学びと成長のプロセ […]

「南海トラフ地震発生帯掘削計画」 第365次研究航海終了

 海洋研究開発機構は、地球深部探査船「ちきゅう」による国際深海科学掘削計画(IODP)「南海トラフ地震発生帯掘削計画」の […]

関西大学、後継者の学生を対象にファミリー企業についての講義を開講

 関西大学は、大阪市の中小企業支援機関「大阪産業創造館」と連携し、実家が事業を営む学生を対象とした講義「ビジネス研究(次 […]

アトピー性皮膚炎の原因遺伝子解明 ワセリンで予防の可能性 徳島文理大学など

 理化学研究所などの共同研究グループは、モデルマウスにおけるアトピー性皮膚炎発症のメカニズムを解明し、保湿剤のワセリンな […]

筑波大学にS評価、大学の世界展開力強化事業中間総括

日本学術振興会は2013年度に採択した大学の世界展開力強化事業を中間評価し、筑波大学の「アセアン横断型グローバル課題挑戦 […]

質量ゼロのワイル粒子をもつ半金属を発見 次世代デバイスの開発へ 東北大学など

東北大学、大阪大学、ケルン大学の研究グループは、新型トポロジカル物質「ワイル半金属」を発見したと発表した。

緑内障の進行を抑える物質を発見 マウスで確認 京都大学

 京都大学医学研究科を中心とした研究グループは、神経保護効果をもつ化合物「KUS剤」に緑内障の進行を抑える働きがあること […]

トップは東京大学、インパクト高い論文数ランキング

 自然科学の分野で引用率の高い論文数が最も多かったのが、国内の研究機関で東京大学であることが、世界的な情報サービス企業・ […]