近畿地方の大学の記事一覧 就職率99.6%。“キャリアの関学”が目指すのは、進路への『満足度』を高めるキャリアサポート 関西学院大学 2022年7月16日キャリア教育と就職支援とをワンストップで。学生のキャリア意識を深める独自の取り組み 「就職率は指標の一つに […] 唾液中のタンパク質が新型コロナウイルスの感染を阻害 大阪公立大学が発見 大阪公立大学 2022年7月14日 大阪公立大学大学院医学研究科、同 獣医学研究科およびコスモ・バイオ株式会社の共同研究グループは、唾液中のタンパク質が新 […] 誰もが挑戦できる社会を目指して学園全体でサポート 立命館大学が推進する社会起業家プログラム「RIMIX(リミックス)」 立命館大学 2022年7月14日RIMIXとは、Ritsumeikan Impact-Makers Inter X(Cross) Platform の略 […] イルカが胸びれで相手をこする社会行動が、体表面のケアの機能も兼ねると判明 京都大学近畿大学 2022年7月13日 近畿大学農学部水産学科の酒井麻衣講師、鴨川シーワールド、京都大学野生動物研究センターの研究チームは、イルカ類の多くで見 […] 放流ウナギは天然ウナギに勝てない、放流効果を中央大学などが検証 中央大学東京大学神戸大学 2022年7月11日 中央大学研究開発機構を中心とした研究チーム※は、天然ウナギと放流される養殖ウナギについての研究から、国内で放流される養 […] 「言語を通して世界の平和を」 今こそ求められる外国語教育の重要性 京都外国語大学 2022年7月8日全19言語が学べる外国語学部と、国際貢献学部の2学部を設置する京都外国語大学。今の時代だからこそ必要とされる外国語教育を […] コロナ禍でゆがんだ社会の絆が恐怖や偏見、対立を助長する 京都大学の提言 京都大学 2022年7月8日 京都大学大学院医学研究科の鄭志誠研究員と藤野純也さん(博士課程学生:当時)は、社会の絆(きずな)の2面性を新型コロナウ […] 社会に変革をもたらすコミュニケーション・スキルにおける 実践的な「心理学」を龍谷大学で学ぶ 龍谷大学 2022年7月6日心理学に基づくコミュニケーション・スキルを身につけ 実社会で活躍する人材を育成する 2023年4月、龍谷大学に「心理学 […] 中学時代の理科の時間数が特許出願数に影響、神戸大学など分析 同志社大学神戸大学 2022年7月4日 中学時代の3年間、ゆとり教育を受けた世代の特許出願数が他の世代に比べて、減少していることが、神戸大学計算社会科学研究セ […] ウクライナ侵攻が教育に大打撃、キーウ工科大学教授が関西学院大学で講演 関西学院大学 2022年6月30日 学校法人関西学院はロシアのウクライナ侵攻から4カ月が経ったのを受け、元関西学院大学社会学部海外客員教授のセルギー・ゲラ […]1…5859606162…230