千葉県の大学の記事一覧
持続可能な社会を牽引する次世代のリーダーを育成 自然エネルギー100%大学をめざす千葉商科大学の取り組み
自然エネルギー100%大学をめざすその先 千葉商科大学は、2023年までに国内初の自然エネルギー100% […]
駐日チェコ大使が城西国際大学を訪問、留学する学生を激励
2022年3月2日、城西国際大学にチェコ共和国駐日特命全権大使のMartin TOMČO(マルチン・トムチョ)氏が来訪 […]
ネット利用の自助不眠改善プログラム、千葉大学が臨床試験で有効性確認
千葉大学病院認知行動療法センターの清水栄司教授らの研究グループは経済産業研究所と共同で、不眠の問題を抱えた成人に対して […]
新型コロナ流行による自殺の理由を分析、男女で大きな差
宮崎大学、慶應義塾大学、千葉大学の研究グループは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行が日本で起きた202 […]
未来の自分に向けて学ぶべきこと、やるべきことをみつける5日間 千葉商科大学のオナーズプログラム
千葉商科大学の「オナーズプログラム」とは? 「オナーズプログラム」と聞いて、耳慣れない方も多いのではないだろうか。一般的 […]
温暖化対策に活用を 全国760地点の気象データ、千葉大学が40年分公開
千葉大学大学院社会科学研究院の倉橋秀史教授らは、全国760地点の気象データを過去40年分にさかのぼってグラフで参照でき […]
城西国際大学が創立30周年ロゴマークを学内公募 メディア学部4人の共同作品に決定
2022年に創立30周年を迎える城西国際大学は、学内公募で創立30周年のロゴマークを募集。選考の結果、メディア学部の学 […]
私立大学の共通テスト利用入試の出願始まる、7大学が検定料無料の特別措置を表明
私立大学の2022年度一般入試・大学入学共通テスト利用入試の出願が始まった。前年度は、新型コロナウイルス感染症等の影響 […]
千葉大学が手掛けた墨田区のワクチン接種会場誘導サイン、グッドデザイン賞ベスト100に
千葉大学デザイン・リサーチ・インスティテュートの張益準准教授、ヒサニミ特任研究員、大学院融合理工学府の末吉深記さん、工 […]
千葉大学と横浜国立大学が連携協定、防災や脱炭素で共同研究へ
千葉大学と横浜国立大学が相互の連携・協力に関する協定を結んだ。両校の特色を生かして台風などの災害リスク軽減、脱炭素社会 […]