明治大学の記事一覧
明治大学が創立140周年記念式典を開催、次期長期ビジョン「MEIJI VISION 150 -前へ-」発表
明治大学は大学創立140周年を記念し、創立記念祝日となる11月1日、駿河台キャンパス・アカデミーホールで「明治大学14 […]
「気候変動のカナリア」夜光雲、ひまわり8号による観測の新手法を開発
電気通信大学、情報通信研究機構、明治大学、国立極地研究所、九州大学などの研究グループは、静止気象衛星「ひまわり8号」を […]
離れていても同じ味、塩味をリアルタイムで転送するシステムを明治大学が開発
明治大学総合理学部・宮下芳明研究室の宮下芳明教授、小林未侑さん(先端数理科学研究科 博士前期課程1年)が遠隔でも同じ濃 […]
明治大学総合数理学部の1年生が制作した錯視CG、新宿駅の街頭ビジョンに登場
「3D巨大ネコ」で話題になった、新宿駅東口のクロス新宿ビジョンに、明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科1年生 […]
明治大学、文部科学省「大学の国際化促進フォーラム」のプロジェクト幹事校に選定
明治大学は、文部科学省が発足させた「大学の国際化促進フォーラム」のプロジェクトとして「海外拠点×オンライン×実留学のグ […]
コロナ禍で変化? リクルート進学総研「志願したい大学ランキング」2021
株式会社リクルートが運営する「リクルート進学総研」は、高校3年生の大学に対する志願度、知名度、イメージを把握し、高校生 […]
学生が選ぶインターンシップアワード、鹿児島大学など5法人に優秀賞
株式会社マイナビが運営事務局をつとめる「学生が選ぶインターンシップアワード」実行委員会は、学生の社会的・職業的自立に貢 […]
明治大学、コロナ禍での学生生活を支援する低学年向けイベント開催
明治大学では、コロナ禍においても、学生がチャレンジ精神を持って充実した大学生活を送れるよう、2021年4月8日(木)と […]
確率共鳴現象で発達性協調運動障害児の手先の不器用さ改善、畿央大学などが検証
畿央大学の信迫悟志准教授らは、武庫川女子大学、明治大学、慶應義塾大学と共同で、コンパクトな確率共鳴装置を手首に装着する […]
注目の都心5大学が、2021年度入試の「真っ只中情報」を発信
東京23区内にキャンパスを置き、「志願者数ランキング」や「志願者数<伸び率>ランキング」にもランクインする注目の5大学 […]