東京都の大学の記事一覧

ゾフルーザ耐性インフルエンザウイルスの特性とは 東京大学が解明

 東京大学の河岡教授らの研究グループは、インフルエンザ患者からバロキサビル・マルボキシル(商品名ゾフルーザ)に対して耐性 […]

血液1滴で13種類のがん検出、ステージ0から罹患の有無を識別

 株式会社東芝は、血液中のマイクロRNAを使った簡便で高精度ながん検出技術を開発した。独自の電気化学的なマイクロRNA検 […]

史上初 地上のチェレンコフ望遠鏡がガンマ線バーストを捕捉

 スペイン・カナリア諸島ラパルマ島のチェレンコフ望遠鏡MAGICが、ガンマ線バーストからの信号を観測することに成功したと […]

全固体リチウム電池から着想、超低消費エネルギーな3値記録メモリ素子の開発

 東京工業大学と東京大学の共同研究グループは、全固体リチウム電池を応用して、超低消費エネルギーと多値記録を特徴とするメモ […]

絶滅危惧種の保全に動物園とアニメが貢献 東京大学がはじめての定量評価

 動物園と動物アニメが絶滅危惧種への市民の関心を高め、保全のための行動(寄付)を促進することを、東京大学大学院農学生命科 […]

早稲田大学と多摩美術大学など、アナログな色彩表現が可能な省電力ソフトディスプレイを開発

 早稲田大学、多摩美術大学、物質・材料研究機構(NIMS)は共同で、表示の維持に電力を必要とせず、形状も自由に加工できて […]

「物体を冷やしながら発電する」新技術、東京工業大学が創出

 東京工業大学の村上陽一准教授の研究グループは、強制対流冷却と熱電気化学発電という、これまで別々に発展してきた技術を統合 […]

共立女子大学が共同開発した弁当第2弾が好評発売中

 2019年11月1日に発売された、共立女子大学・共立女子短期大学と株式会社八社会が共同開発した弁当「揚げないカツのオム […]

生物医学的知識は精神疾患への差別や偏見を増長するか 東京大学などが追跡調査

 生物医学的知識はこれまで、精神疾患に対する差別や偏見を軽減せず、増長させると信じられてきたが、東京大学大学院総合文化研 […]

2019年度のセンター英語筆記試験で、AIが東大合格レベルの好成績

 NTTと国立情報学研究所が共同開発したAI(人工知能)が2019年の大学入試センター試験の英語筆記試験で200点満点中 […]