東北地方の大学の記事一覧 産学官功労者表彰、総理大臣賞に東北大学の遠藤教授ら 東北大学 2016年8月23日 企業、大学、公的研究機関などによる産学官連携活動で多大な貢献をした成功事例を表彰する第14回産学官連携功労者表彰の受賞 […] 細菌が宿主を「操作」する仕組みを解明 東北大学 東北大学 2016年8月13日 約半数の昆虫に感染しているとされる共生細菌「ボルバキア」。感染している宿主の雌の卵に入り込むことで次世代へと伝わってい […] 山形大学、電池開発のベンチャー企業を設立 山形大学 2016年8月3日 山形大学は、リチウムイオン電池の開発を行うベンチャー企業「株式会社飯豊電池研究所」を設立した。 生物の「ナビゲーション」を解明する大型研究プロジェクトを発足 東北大学など 東北大学山形大学北海道大学広島大学同志社大学名古屋大学大阪大学名古屋工業大学 2016年7月29日 東北大学大学院情報科学研究科 橋本浩一教授らは、生物が適切な経路を選択して目的地に到達する「ナビゲーション」の仕組みを […] 気象データと連動した熱中症リスク評価システムを開発 東北大学など 東北大学名古屋工業大学 2016年7月28日 東北大学サイバーサイエンスセンター、名古屋工業大学、日本気象協会の共同研究グループは、熱中症リスク評価シミュレーション […] 超軽量・形状記憶マグネシウム合金の開発に成功 東北大学 東北大学 2016年7月28日 東北大学大学院工学研究科の小川由希子博士後期課程学生、須藤祐司准教授、安藤大輔助教、小池淳一教授の研究グループが、形状 […] 国内11大学が人文・社会科学系研究の推進を提言 東北大学筑波大学北海道大学早稲田大学東京大学東京工業大学慶應義塾大学九州大学京都大学大阪大学名古屋大学 2016年7月12日 東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など11の国立私立大学で構成する学術研究懇談会「RU11」(※)は、人文・ […] 東北大学が、世界で初めて高齢者医療の漢方薬ガイドライン作成 東北大学 2016年7月5日 東北大学病院漢方内科の高山真准教授らのグループが、日本老年学会が作成した「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2015」 […] 熊本地震関連の国際共同研究4件を追加採択 東北大学海外の大学熊本大学東京大学東京農業大学九州大学千葉大学 2016年7月5日 科学技術振興機構は、2016年4月に熊本県熊本地方で発生した熊本地震に関連して募集していた国際共同研究プログラムの追加 […] 複雑なガラス構造をトポロジーで解明、広範囲な応用可能性 東北大学など 東北大学 2016年6月19日 東北大学原子分子材料科学高等研究機構(WPI-AIMR)の平岡 裕章 准教授、中村 壮伸 助教を中心とした研究グループ […]1…6768697071…78