最新ニュース一覧

高齢者の認知機能改善に「嗅覚VRゲーム」提案

 東京科学大学総合研究院 未来産業技術研究所の中本高道教授(当時)と文京学院大学人間学部の小林剛史教授、英ロンドン芸術大 […]

和歌山市 市内に誘致した大学の県内就職率が4年連続80%を超えエッセンシャルワーカーとして定着

 2025年4月24日、和歌山市は大学進学や就職にともなう若者の県外への流出を抑えようと、2018年度から市内中心部の好 […]

東京大学 核融合開発に関わる民間企業8社とフュージョンエネルギーの社会連携講座開設へ

 水素などの軽い原子核同士が高温・高圧下で融合して別の原子核に置き換わる際に発生するフュージョンエネルギーの早期実現に向 […]

大阪大学 図書館全4館に顔認証システム導入 図書館DXで学生・教職員約3万人の利便性向上

 大阪大学と紀伊国屋書店、パナソニックコネクトは、大阪府豊中市の大阪大学総合図書館など大阪大学附属図書館4館に顔認証シス […]

乳がんを増悪化させる二量体VIPR2を発見 脱二量体化でがんの進行抑制に期待

 広島大学の浅野智志助教、吾郷由希夫教授と東京農業大学の中澤敬信教授らの研究グループは、神経ペプチド受容体VIPR2の二 […]

ガクシーの給付型奨学金ファンド 目標額達成で運用開始

 奨学金プラットフォーム運営のガクシーは、三菱UFJ信託銀行と共同で検討してきた給付型奨学金ファンド「サステナブル奨学金 […]

京都芸術大学 2026年4月に完全オンラインの芸術学士課程「音楽コース」新設 国内唯一

 2026年4月に、京都芸術大学は、通信教育部芸術学部文化コンテンツ創造学科に完全オンラインで音楽制作を学ぶことができる […]

西九州大学 2027年4月「健康データ科学部(仮称)」を佐賀キャンパスに100名で設置構想

 西九州大学は、2027年4月に新設構想をしている「健康データ科学部(仮称)」の設置キャンパスを、佐賀キャンパス(佐賀市 […]

東京の男子大学生寮「和敬塾」 5/11(日)創立70周年記念イベント開催 入場無料

 2025年5月11日(日)東京都文京区目白台で男子大学生、大学院生の学生寮を運営する和敬塾は、創立70周年を記念する「 […]

企業選択のポイントは「安定している会社」が5割超え 中小企業志向も増加 マイナビ 2026年卒大学生就職意識調査

 株式会社マイナビは、2026年卒業予定の全国の大学生、大学院生を対象に実施した「マイナビ 2026年卒大学生就職意識調 […]