最新ニュース一覧

東京大学 少ない患者数でも統計的手法で致死率を推定

 東京大学の西浦准教授らは患者数が少ない患者数であっても致死率をリアルタイムで推定する統計学的手法を提案し、韓国における […]

JAXA、名古屋大学 オーロラの脈動の仕組みを解明

 JAXA、名古屋大学などから成る研究グループは小型高機能科学衛星「れいめい」による観測データの分析とコンピュータシミュ […]

東京大学、宮崎大学 太陽光で効率よく水素製造

 東京大学の杉山正和教授、宮崎大学の西岡賢祐教授らの研究グループは太陽電池を用いて世界最高の効率で水素を製造することに成 […]

神奈川大学 人工細胞が何世代にもわたり細胞分裂

 神奈川大学の菅原正教授(豊田理化学研究所の客員フェロー兼任)の研究グループは何世代にもわたって細胞分裂する人工細胞を世 […]

立教大学がグローバル奨学金を新設 2016年度は500人以上に支給想定

立教大学は、学生の海外留学を経済的に支援する「立教大学グローバル奨学金」を2016年度から新設します。返済の必要がない給 […]

東北大学 人間の脳に中間色を認識する細胞が存在

 東北大学の栗木一郎准教授は理化学研究所の研究グループと共同で人間の脳内に中間色に反応する神経細胞が存在することを明らか […]

不完全な食品包装を瞬時に検出 慶應義塾大学が共同開発

慶應義塾大学は、包装機械メーカー・東京自働機械製作所(東京、山本治男社長)と共同で、食品包装の密封不完全品を瞬時に検出す […]

東京大学発ベンチャーがファナックと資本提携

東京大学発のベンチャーIT企業・プリファード・ネットワークス(PFN、東京、西川徹社長)は、大手電機機器メーカー・ファナ […]

東京大学が3Dスポーツ動作解析システムを開発

東京大学と電通グループの情報通信サービス会社・電通国際情報サービス(東京、釜井節生社長)は、ランニングフォームなど身体の […]

広島大学 iPadに取り付けてアスベストを検出する顕微鏡を開発

 広島大学発のベンチャー企業、有限会社シリコンバイオは株式会社オプトサイエンスと共同で「持ち運べるiPad蛍光顕微鏡」を […]