最新ニュース一覧

山形大学が入試採点ミスの検証結果公表、再発防止に新部署

 山形大学の2023年度一般入試で採点ミスがあり、5人の受験生を誤って不合格とした問題で、山形大学再発防止検討委員会は検 […]

日本女子大学、2025年4月に「食科学部 通信教育課程 食科学科(仮称)」の開設を構想

 日本女子大学は、2025年4月に「食科学部 通信教育課程食科学科(仮称)」を開設する予定を発表した。同じく2025年4 […]

食事制限による寿命延伸は若いうちが有効 加齢による効果の減弱を確認

 理化学研究所と東京大学などの国際共同研究グループは、アミノ酸の一種であるメチオニンを若齢期のみ摂取制限するだけで寿命が […]

大妻女子大学と東京歯科大学、栄養学と口腔歯科の連携授業を合同で実施

 2018年に高齢化社会における健康寿命延伸などに寄与することを目的に協定を結んでいる大妻女子大学と東京歯科大学は、栄養 […]

高被引用論文著者、中国科学院が初の首位 クラリベイト調査

 他の論文に引用された回数が上位1%に入った論文を過去10年間に複数執筆した高被引用研究者の数で、中国科学院が初めて米ハ […]

ザトウクジラは漁船周りでエネルギーを節約しながら“拾い食い”する 神戸大学など

 神戸大学、帝京科学大学、ノルウェー海洋研究所、セントアンドリュース大学、ロンドン動物学協会、東京大学大気海洋研究所らの […]

海外で学ぶ日本の児童生徒の教育環境充実に向け、大阪教育大学と海外子女教育振興財団が包括連携協定

 2023年12月12日、大阪教育大学と公益財団法人海外子女教育振興財団(JOES)は包括連携協定を締結した。

探究活動のテーマ設定 〜高等学校「探究」の現場から その2〜

 さて、いよいよ探究活動のテーマ設定を行う時期がやってきました。高校2年生のAさんの学校では、1年生で個人研究、2年生で […]

絶滅危惧種アメリカウナギの国際取引量が増加、中央大学が調査

 中央大学の白石広美研究員らの研究グループは、養殖を目的とした東アジアへのアメリカウナギの稚魚の輸入が急増しており、絶滅 […]

水面移動中のアメンボの脚1本の力を直接測定、茨城大学などが世界初成功

 茨城大学大学院、旭川医科大学、大阪大学大学院の研究グループは、アメンボが水面を移動する際の脚力を、直接測定と画像解析に […]