最新ニュース一覧
オンライン大学「ZEN大学」入学定員3500人で認可 2025年4月開学
2024年10月29日、文部科学省は2025年度開設予定の大学の学部等の設置に係る答申について発表し、オンラインだけで […]
金融リテラシーYouTuberの高井宏章氏 千葉商科大学付属高校 第6代校長に
千葉商科大学付属高校(市川市中国分)の浅川潤一校長の任期が2025年3月31日をもって満了になることに伴い、2024年 […]
BMIや腹囲より有効 2型糖尿病発症予測に優れた体格指標 京都府立医科大学とパナソニック健保が明らかに
京都府立医科大学大学院の大学院生小林玄樹氏らとパナソニック健康保険組合の研究グループは、2型糖尿病発症予測に関し、BM […]
江戸川大学 現代社会学科が特別シンポジウム「地域社会と食の未来」11/3(日)開催 予約不要・入退場自由
2024年11月3日(日)、江戸川大学社会学部現代社会学科は特別シンポジウム「地域社会と食の未来」を開催する。予約不要 […]
金沢星稜大学 就活準備の4日間集中講座「MOONSHOT講座」に総勢54名が参加
金沢星稜大学では、2024年8月7日(火)、9月17日(火)~19日(木)に計4日間の早期就職活動対策講座「MOONS […]
テンプル大学ジャパンキャンパス 学部・大学院生数が過去最高の2,700名に
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、秋学期の学部、大学院生数が2,700名を超え、過去最高を更新した。日本で4 […]
日本の大学の理工系分野でジェンダー平等に遅れ 九州大学・東京科学大学が可視化
従来、大学におけるジェンダー平等は、女性教員や女性学生の割合といった女性比率だけで議論されることが多い。特にSTEM分 […]
神戸大学 手術支援ロボット「hinotori(ヒノトリ)」で小児の腫瘍摘出手術に成功
神戸大学大学院医学研究科の大片祐一特命准教授らは、国産初の手術支援ロボット「hinotori(ヒノトリ)」を使って学童 […]
トコジラミの殺虫剤抵抗性獲得に関与する可能性のある遺伝子 広島大学とフマキラーが発見
広島大学大学院統合生命科学研究科の栂浩平研究員と坊農秀雅教授、およびフマキラー株式会社の木本芙美子研究員、藤井裕城研究 […]
女子中高生対象 明治大学理工学部で11月に進学イベント「ふらっと理工系トーク@生明祭」
明治大学理工学部は11月2日、川崎市多摩区の生田キャンパスで「ふらっと理工系トーク@生明祭」を開く。女子中高生の理工系進 […]