最新ニュース一覧
2021年度国立大学イノベーション事業、計14億円を名古屋大学など4校に配分
内閣府の2021年度国立大学イノベーション創出環境強化事業にお茶の水女子大学、浜松医科大学、名古屋大学、北海道大学の4 […]
母親の職業で死産リスクに差、サービス業は要注意 大阪医科薬科大学など調査
大阪医科薬科大学医学部の鈴木有佳助教、本庄かおり教授、東北学院大学教養学部の仙田幸子教授らの研究グループが、出産時の母 […]
大学入学共通テスト、震災被災者の検定料など免除に
大学入試センターは2022年度大学入学共通テストで、2011年の東日本大震災で被災した受験生の検定料と成績通知手数料の […]
2022年度医学部入学定員、9374人に 文部科学省が公表
文部科学省は2022年度の国公私立大学医学部定員を9,374人とする計画を明らかにした。地域の医師確保を目指す地域枠拡 […]
キウイは皮膚に付いてもアレルギー発症の可能性、近畿大学が原因物質特定
キウイが口から摂取した場合だけでなく、皮膚に付着したときにもアレルギー関連抗体を生み、アレルギー発症の原因になる可能性 […]
2023卒学生の9月後半時点の就職意識調査 ディスコが発表
株式会社ディスコは、2023年3月卒業予定の大学3年生1,101人(文系男子386人、文系女子322人、理系男子252 […]
緊急事態宣言後に転倒・肥満リスクが増加、低学年児童を名古屋大学が調査
名古屋大学大学院の杉浦英志教授らの研究グループは、愛知県三河青い鳥医療療育センターと共同で、小学校1年生児童を対象に、 […]
「楽天みん就 2023年卒インターンシップ人気企業ランキング」発表
楽天グループ株式会社は、2021年10月1日、2023年卒業予定の学生を対象に調査した「楽天みん就 2023年卒インタ […]
ミスミ商品を無償提供する「2021年度ミスミ学生ものづくり支援」の公募開始
株式会社ミスミグループ本社は、 “工学系ものづくり”に挑戦する学生団体を対象にした「ミスミ学生ものづくり支援」の公募を […]
女子中高生・大学生対象のIT系進路イベント「Waffle Festival」開催 参加者募集中
IT分野のジェンダーギャップの解消を目指す一般社団法人Waffleは、2021年11月28日にオンラインイベント「Wa […]