最新ニュース一覧

2022年の集計方法変更で理由不明の自死が減少し理由判明が増加、岡山大学と慶應義塾大学

 岡山大学と慶應義塾大学の研究グループは、2022年に警察庁によって実施された自死(自殺)統計の集計方法の変更による影響 […]

年々進化する、高等教育の修学支援新制度

より多くの学生の経済的負担軽減へ、修学支援新制度の拡大  この制度は、大学等における修学の支援に関する法律等に基づき、所 […]

千葉商科大学・人間社会学部の教育はどう変わる?サステナビリティ人材の育成で社会に貢献

千葉商科大学では、2025年度に全学部改組を実施する。目的のひとつは、同大学が長年取り組んできた実学教育のアップデート。 […]

医用画像診断AIと医学的所見の間に予想外に大きな隔たり、東北大学が検証

 東北大学大学院の曾昱雯(ソウ・イブン)助教らの研究グループは、先行研究で高性能を達成した深層学習モデルの注目領域と、医 […]

ならコープのミールキットを畿央大学健康栄養学科の学生が考案、コラボメニュー発売

 ならコープが販売するミールキット、らくらくお料理パックに、畿央大学健康栄養学科の学生が考案したコラボメニュー「畿央大学 […]

高知工科大学などが交通事故における大脳楔前部の関与を特定

 高知工科大学、弘前大学、岩手医科大学の研究グループは、ADHD(注意欠如・多動症)様行動がみられる健常者は、頭頂葉の「 […]

東北大地震の富士山・箱根火山域への影響が明らかに、東京大学がモニタリング手法開発

 東京大学大学院の垣内優亮大学院生、辻健教授らの研究グループは、火山のマグマだまり等の地殻深部の情報を、高い時間解像度で […]

中央大学理工学部、2024年度よりダイバーシティ&インクルージョン科目および「ダイバーシティラウンジ」を新設

 中央大学理工学部は、2024年度4月からD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)科目を新設し、D&I拠点として後楽園 […]

立命館大学、デザイン・アート学部(仮称)設置構想を発表 2026年度開設を目指す

 立命館大学は京都市北区の衣笠キャンパスにデザイン・アート学部(仮称)、大学院デザイン・アート学研究科(仮称)の設置準備 […]

「気持ちの年齢」が実年齢を超える高齢者は要介護リスクが増加か 畿央大学

 畿央大学の高取克彦教授らの研究で、主観的年齢(気持ちの年齢)が「実際の年齢より上」と感じている者は、高次生活機能が低く […]