最新ニュース一覧

早稲田大学アカデミックソリューション、コロナ禍の新たな価値創造に向け大学教職員向けオンラインセミナーを開催

他大学の同一業務担当者が一堂に会し、日頃抱える課題等をフラットに討議できる場として、早稲田大学アカデミックソリューション […]

ルール(法則性)に気づくことで行為主体感は高まる 畿央大学

 行為主体感とは、自身の行為を制御している感覚のことをいい、行為の予測と結果の誤差が小さいとき、「この行為は自分で起こし […]

敬愛大学 オンラインシンポジウム「災害に強いまちづくり~近年の自然災害から学ぶ~」を11/13開催

 敬愛大学総合地域研究所は、千葉県および千葉市と連携し、2020年11月13日にシンポジウム「災害に強いまちづくり~近年 […]

国内95学会、日本学術会議の新会員候補者任命拒否で声明

 菅義偉首相が日本学術会議の新会員候補者6人の任命を拒否した問題で、日本地球惑星科学連合、日本史学会連合など国内95学会 […]

岡山大学とメディカルネット「口臭センサーシステム」で特許取得

 岡山大学は、歯科医療領域でプラットフォームビジネスを展開する株式会社メディカルネットとの共同研究により「歯科医院での新 […]

浪人生活を一言で表すと?塾予備校ナビが実態調査

 国内最大級の掲載教室数の学習塾・進学塾・予備校ポータルサイト「塾予備校ナビ」を展開する株式会社塾予備校ナビは、大学受験 […]

日本学生esports協会/Gameicが、アマチュアesportsの公認大会制度スタート

 日本学生esports協会/Gameicは、2020年10月2日より、審査を通過したesportsのアマチュア大会に対 […]

早稲田大学、体育各部44部の共通ロゴデザインのコンテスト開催中

 早稲田大学は、ピクシブ株式会社が運営するイラストコミュニケーションサービス「pixiv」において、2020年9月29日 […]

文章構造を可視化しAIと協調するオンライン共同エディタの開発開始

 理化学研究所、沖電気工業株式会社、東北大学、名古屋工業大学の研究グループは、2020年度から約5年間で、企業、教育、市 […]

エンジニア就活生が今後学んでみたいプログラミング言語とは

 レバテック株式会社が運営するITエンジニア専門新卒向け就職支援エージェント「レバテックルーキー」は、2022年入社予定 […]