最新ニュース一覧

中央大学とスクウェア・エニックスが連携協定 国際的に活躍する人材を育成へ

 中央大学と株式会社スクウェア・エニックスは、教養豊かな国際的な人材の育成を目的に、人的・知的資源の交流と活用を図る連携 […]

深層学習で画像識別、超小型衛星用センサを東京工業大学と東京大学が開発―宇宙実験へ

 東京工業大学と東京大学の研究グループは、深層学習(ディープ・ラーニング)を応用した地球センサおよびスタートラッカー実験 […]

大学入学共通テスト試行調査、数学と理科の一部に課題

 大学入試センターが11月に実施した大学入試共通テストの試行調査(プレテスト)で、マーク式問題の正答率が数学と理科で3割 […]

2019年度の私立大学授業料、対前年度比2.5%の上昇

 全国の私立大学の2017年度授業料が対前年度比2.5%増の90万93円に上昇する一方、入学金が0.6%減の25万2,0 […]

直前に読んだ文章方向の陳列で購買が促進される 広島大学

 ショッピングモールなどの売り場において、欧米で行われたこれまでの研究では、垂直方向よりも水平方向に陳列された商品の方が […]

千葉大学参加のニュートリノ観測実験、Science誌の2018年の10大成果に

 千葉大学が参加する国際研究チームが南極点で行っている世界最大のニュートリノ観測実験の成果が、米国科学振興協会が発行する […]

接着剤なしでフッ素樹脂と金属・ガラスを接着、大阪大学が開発

 大阪大学の大久保雄司助教らの研究グループは、フッ素樹脂である PTFE(テフロン)とシリコーン樹脂(PDMS)の強力接 […]

2018年度東京都女性活躍推進大賞 お茶の水女子大学、東京農工大学が受賞

 2018年12月25日、東京都は2018年度の東京都女性活躍推進大賞を発表した。大賞にお茶の水女子大学、優秀賞に東京農 […]

全国のOB・OGに母校についてアンケート調査、「入って良かった大学」ランキング

 AIを活用した感情データの分析・可視化を専門とする株式会社Emotion Techは、全国の大学を卒業した男女1,50 […]

路上のカエルは交通騒音で動きが鈍くなる、北海道大学などが調査

 北海道大学の石山信雄博士研究員および国立環境研究所の先崎理之研究員らの研究グループは、道路を模した人工的な裸地上では、 […]