最新ニュース一覧

早稲田大学が「新思考入学試験」とコンソーシアム設立で地方創生

 2017年1月11日、早稲田大学は、地方創生に資する新たな取り組みとして、北九州市で「新思考入学試験(北九州地域連携型 […]

中部大学が2018年度から工学部再編、電気電子システム工学科設置へ

中部大学は2018年度から、工学部の電気システム工学科と電子情報工学科の学生募集を停止し、新たに電気電子システム工学科を […]

産高大連携で井村屋に商品企画を提案 中京大学

 中京大学は、三重県立四日市南高等学校と高大連携教育活動を行うと発表。その活動の一環として、‟あずきバー”など菓子事業で […]

ノルアドレナリンがモノを見分ける機能を向上させる 大阪大学

 大阪大学大学院生命機能研究科の水山遼大学院生と七五三木聡准教授らの研究チームは、自然な条件下での認知行動時に、脳内に分 […]

脳波で自動作曲を行う人工知能を開発 大阪大学ら

 大阪大学産業科学研究所 沼尾正行教授、東京都市大学メディア情報学部 大谷紀子教授、クリムゾンテクノロジー株式会社、ベル […]

公認会計士試験で96名が合格 1年生合格者も 中央大学

 2016年の公認会計士試験の合格発表が11月11日に行われ、中央大学では96名が合格したと発表した(中央大学経理研究所 […]

名古屋大学、1−ケストースによって腸内環境が改善されるしくみを解明

 名古屋大学大学院生命農学研究科 栄養生化学研究分野の北浦靖之助教、下村吉治教授らの研究グループは1月12日、物産フード […]

早稲田大学、睡眠時間の短縮が肥満リスクを増加させるメカニズムを解明

 早稲田大学スポーツ科学学術院の内田直教授と花王ヘルスケア食品研究所の共同研究グループは1月11日、睡眠時間の短縮が食欲 […]

海洋環境保護の国際会議で参加国の発言力に不均衡

 公海上の海洋生物多様性保全や持続的利用を議論する国際会議で参加国の発言力などに明確な不均衡が存在することを、東京大学大 […]

日本学士院学術奨励賞に東京大学の川口教授ら6人

 日本学士院は、優れた研究成果を上げ、今後の活躍が期待できる東京大学大学院経済学研究科の川口大司教授(45)=労働経済学 […]