最新ニュース一覧

「脂質ゼロの油」「脂質・糖類ゼロのクリーム」の生成装置を明治大学が開発

 明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科の宮下芳明教授らは、脂質ゼロの油を生成する「Virtual Oil Ge […]

福岡工業大学 半導体人材の育成を牽引する台湾・明新科技大学と単位交換型の協働プログラム開始

 福岡工業大学は台湾の明新科技大学と連携し、半導体教育の協働プログラムを始めた。半導体分野の教育で世界最先端を行く明新科 […]

昭和女子大学専門職大学院がシンポジウム「消費者本位の金融経済教育」9/18(水)開催

 2024年9月18日(水)、昭和女子大学のマスター消費生活アドバイザー指定大学院である専門職大学院 福祉社会・経営研究 […]

國學院大學栃木短期大学 2026年度以降の学生募集停止を発表

 学校法人國學院大學栃木学園は、2024年年9月3日の理事会において國學院大學栃木短期大学(栃木県栃木市)の2026年度 […]

日本国際学園大学が総合型選抜に定時制高校区分を設置 2025年度入試より

  日本国際学園大学(茨城県つくば市)は2025年度入試より総合型選抜に定時制高校生を対象とする区分を設ける。2024年 […]

女子栄養大学、2026年4月から男女共学化

 管理栄養士合格者数が12年連続日本一で知られる女子栄養大学が、2026年4月から大学を男女共学化すると発表した。あわせ […]

深谷出身の偉人「渋沢栄一」が関わった企業を紹介する「百社一首」を地元・埼玉工業大学の本吉研究室が開発

 今夏、20年ぶりに新紙幣が発行された。1万円札の新たな肖像画は、深谷市出身の渋沢栄一。近代資本主義の父と言われる渋沢だ […]

高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)1250校対象に  2025年度予算で107億円要求 文部科学省

 文部科学省は、2024年度からはじまった高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)について、2025年度も継続校に […]

国内最大級の科学イベント「サイエンスアゴラ2024」約150の企画が出展し完全実地開催 10月26日(土)・27日(日) 科学技術振興機構

 2024年10月26日(土)~27日(日)、科学技術振興機構はテレコムセンタービル(江東区青梅)と日本科学未来館の2拠 […]

実践女子学園125周年記念イベント「JISSENマルシェ」 9/8(日)日野キャンパスにて開催

 2024年9月8日(日)、実践女子大学日野キャンパスで、実践女子学園の創立125周年を記念するイベント「JISSENマ […]