最新ニュース一覧
女性社長は企業全体の7.69%、出身大学上位20校に女子大が7校
株式会社帝国データバンクは、企業概要データベース「COSMOS2」(147万社収録)をもとに、女性が代表を務める上場・ […]
黄砂をより高精度で検知、北海道大学などが新たな観測的手法を提案
健康への影響リスクも議論されている黄砂。その観測において、判定精度を向上させる新たな手法が開発された。研究を行ったのは、 […]
健常人105人の免疫細胞から遺伝子カタログ作成 理化学研究所と東京大学
理化学研究所統合生命医科学研究センターと東京大学医学部附属病院の共同研究チームは、免疫機能の個人差に関わる遺伝子カタロ […]
工学院大学 「ハイブリッド留学」が工学教育賞などを受賞
工学院大学の「建築学部イギリス・ハイブリッド留学」が、日本工学教育協会より「第21回工学教育賞(実績)」、関東工学教育 […]
6/11 工学院大学オープンキャンパス 世界準優勝のソーラーカーも展示
2017年6月11日、工学院大学は、新宿キャンパスでオープンキャンパスを開催する。学生が製作し世界大会で準優勝したソー […]
国立大学の2010~2015年度業務実績を評価、公表
文部科学省の国立大学法人評価委員会は、全国の国立大学などの第2期中期目標期間(2010~2015年度)の業務の実績に関 […]
鏡の前で食べると、1人の食事でもおいしく感じる 名古屋大学
名古屋大学大学院情報学研究科の中田龍三郎研究員と川井伸幸准教授らは、鏡に映った自分の姿を見ながら食べることで、1人の食 […]
工学院大学 「鳥人間コンテスト」7年ぶりに出場決定
工学院大学(東京都新宿区)の学生プロジェクト「Birdman Project Wendy(以下、B.P.Wendy)」 […]
日本大学とデロイトトーマツが危機管理分野で連携
日本大学危機管理学部はコンサルタントのデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(東京、烏野仁社長)、有限責任監査 […]
喘息を抑制する仕組みを解明、重要酵素を発見 奈良先端科学技術大学院大学
奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科の川﨑拓実助教らは、肺胞マクロファージの細胞の分化と代謝を制御すること […]