声明の記事一覧
「法改正案は政府介入」、日本学術会議が反対声明決議
政府が日本学術会議の会員選考に第三者を関与させる関連法改正を目指している問題で、日本学術会議は東京都内で総会を開き、独 […]
長崎大学、広島大学がロシアのウクライナ侵攻に抗議の声明
ロシアが隣国のウクライナに武力侵攻した問題で、被爆地の長崎、広島の両大学はロシアに強く抗議する声明を発表した。さらに、 […]
私学理事会の権限縮小、有識者提言に日本私立大学連盟が反論の声明
文部科学省の有識者会議が私学理事会の権限を縮小し、評議員会の権限強化を求める提言をまとめたことについて、日本私立大学連 […]
国立大学へ国の支援充実を、香川大学外委員が声明発表
香川大学経営委員会の学外委員が国立大学法人の機能強化に向け、国の支援充実を求める声明を発表した。運営費交付金の削減が研 […]
国内95学会、日本学術会議の新会員候補者任命拒否で声明
菅義偉首相が日本学術会議の新会員候補者6人の任命を拒否した問題で、日本地球惑星科学連合、日本史学会連合など国内95学会 […]
秋学期から対面とオンライン授業を併用、関西4大学が共同声明
関西学院大学の村田治学長、関西大学の芝井敬司学長、同志社大学の植木朝子学長、立命館大学の仲谷善雄学長は、新型コロナウイ […]
学術会議の軍事研究に関する声明、研究機関の多くが賛同
日本学術会議は、2017年に出した軍事研究をしないとする声明に対し、研究機関・学協会の対応を聞き取った2つのアンケート […]
大阪府立大学、大阪市立大学統合の新大学名「大阪公立大学」に 英語名で混乱も
大阪府立大学と大阪市立大学が統合して2022年4月に開学予定の新大学の名称が、両大学を運営する公立大学法人大阪と大阪府 […]
学生への緊急給付金は留学生に差別、関東弁護士会連合会が声明
新型コロナウイルスの感染拡大で経済的に困窮した学生に支給する学生支援緊急給付金で、留学生に対する支給要件に明らかな差別 […]
秋入学を含めた大学のグローバル化、経団連が歓迎の声明
経団連と国公私立大学の代表者で構成する採用と大学教育の未来に関する産学協議会は、大学の9月入学への移行が議論されたこと […]