シンポジウムの記事一覧
「超ビッグデータプラットフォーム」キックオフミーティング開催
京都大学大学院の原田博司教授がプログラムマネージャーを務める内閣府革新的研究開発推進プログラム「社会リスクを低減する超 […]
「文系学部が創る価値」探るシンポジウム、7月に開催 慶應義塾大学
慶應義塾大学は2016年7月7日、シンポジウム「文系学部が創る価値:アメリカにおける政治学教育・研究のとりくみ」を、慶 […]
医・薬・工で連携する3 大学がシンポジウム開催 工学院大学ほか
工学院大学は、大学の持つ特徴と学術的な資産を活用し、医学・薬学・工学の連携によって教育と研究を進めることを目的に、医学 […]
東京工業大学、リベラルアーツの新・教育カリキュラムを導入、シンポジウム開催
東京工業大学では、2016年4月に「リベラルアーツ研究教育院」を新設。それを記念したシンポジウムが2016年6月15日 […]
上智大学、5月16日からG7関連イベントを開催
上智大学では、G7 伊勢志摩サミットに先立つ2016年5月16日から21日までの期間を「Sophia Thinking […]
英語教員の英語力向上へ東京学芸大学がシンポジウム
英語教員を目指す学生が習得すべき共通の教育内容を示すコア・カリキュラム試案を、文部科学省が公表したのを受け、東京学芸大 […]
子どもの心の問題を解決する「子どもみんなプロジェクト」シンポジウム開催
不登校、いじめ、キレる子どもなど、子どもの心の問題について、教育現場と研究者が連携して解決していく「子どもみんなプロジ […]
大学共同利用機関シンポジウム「研究者に会いに行こう!」開催
日本を代表する21の研究機関の活動を紹介する大学共同利用機関シンポジウム2015「研究者に会いに行こう!-大学共同利用機 […]
スーパーグローバル大学創成支援の合同シンポジウム開催 東京大学など
文部科学省が取り組んでいる「スーパーグローバル大学創成支援」によって採択された大学において、幹事校・副幹事校である東京 […]
千葉大学で最新研究紹介する医工学シンポジウム
千葉大学フロンティア医工学センターは5日、千葉県千葉市稲毛区弥生町の千葉大西千葉キャンパスのけやき会館で、世界に先駆けて […]