世界初の記事一覧 1秒間に1億枚、イメージセンサによる光の飛翔の撮影に世界初成功 近畿大学など 立命館大学近畿大学 2018年3月26日 近畿大学理工学部の竹原幸生教授らは、立命館大学、アストロデザイン株式会社と協力して、1億枚/秒の時間分解能(10ナノ秒 […] 世界初の超高速「モード選択」光源、テラビット級高速動作が可能に 九州大学 九州大学 2018年3月18日 九州大学大学院総合理工学研究院の浜本貴一教授の研究グループは、超高速「モード選択」光源を世界で初めて実現した。テラビッ […] 樹木の枝分かれ構造から末端の枝サイズが対数正規分布になることを発見 帯広畜産大学ほか 帯広畜産大学中央大学京都大学 2018年3月18日帯広畜産大学環境農学研究部門の小山耕平助教は、中央大学や京都大学との共同研究により、樹木の枝分かれ構造から末端の枝サイズ […] 京都大学、砂漠の洪水を灌漑用水へと変えるシステムを世界で初めて適用 京都大学 2018年3月17日 京都大学大学院農学研究科の宇波耕一准教授とムタ大学農学部(ヨルダン)のOsama Mohawesh教授による国際研究チ […] 世界で初めて、電子の「量子」超臨界状態を発見 東京大学 東京大学 2018年3月3日 東京大学の研究グループは、理化学研究所と共同で、価数の量子相転移とそれにともなう量子臨界現象を世界で初めて発見した。 世界初、超伝導になる準結晶を発見 名古屋大学など 東北大学名古屋大学豊田工業大学 2018年2月25日 名古屋大学の佐藤憲昭教授らのグループは、豊田工業大学、東北大学、豊田理化学研究所との共同研究により、超伝導になる準結晶 […] 世界初の標高ビッグデータ、津波リスク予測や地下資源探索などへ応用が期待 京都大学 2018年2月22日 京都大学大学院情報学研究科の佐藤彰洋特定准教授らは、宇宙システム開発利用推進機構と株式会社MM総研との共同研究により、 […] 世界で初めて骨の無機成分と同じ組成の人工骨を開発、歯科用インプラント治療へ 徳島大学東京医科歯科大学九州大学 2018年2月21日 九州大学大学院歯学研究院の石川邦夫教授、株式会社ジーシー開発管理責任者の熊谷知弘研究所所長らは、骨の無機成分と同じ組成 […] 歩いたり高速で走ったりする「ロボット結晶」を世界で初めて開発 早稲田大学 早稲田大学 2018年2月15日 早稲田大学ナノ・ライフ総新研究機構の小島秀子研究院客員教授らの研究グループは、加熱・冷却すると尺取り虫のように歩いたり […] シジュウカラの音声言語、単語から指示対象をイメージする能力を確認 京都大学 京都大学 2018年2月4日 京都大学の鈴木俊貴生態学研究センター研究員は、単語からその指示対象をイメージする能力を、ヒト以外の動物において世界で初 […]1…45678…26