共同調査の記事一覧

1リットルの河川水の環境DNA量からニホンウナギの分布を推定 神戸大学など

 1Lの河川水中の環境DNA量分析からニホンウナギの河川での生息状況を推定できることを、神戸大学、中央大学、京都大学など […]

全国河川の9割にマイクロプラスチック発見 東京理科大学と愛媛大学が大規模調査

 東京理科大学と愛媛大学の研究グループは、マイクロプラスチック(MP)の汚染状況に関して日本全国の大規模調査を実施した結 […]

大阪府北部地震発生後のうわさ・流言を調査 東京大学とサーベイリサーチセンター

 東京大学と株式会社サーベイリサーチセンターは、2018年6月18日7時58分頃発生した大阪府北部地震(最大震度6弱)で […]

未婚男女対象に「マッチングアプリに関する調査」を企業と共同で実施 立教大学

 立教大学(東京都豊島区)経営学部の春学期科目「eビジネス&マーケティング」(大嶋淳俊講師)を受講した同学部経営学科3年 […]

潜在的な課題、国会議員に届かず、東京大学など調査

 潜在的な社会イノベーション課題に対する国会議員の認識が十分でなく、国民の声が届きにくいことが、東京大学と電通パブリック […]

大学の無料オンライン講座で、学生時代の専攻科目を復習

 大学が開設する無料のオンライン講座「MOOC(Massive Open Online Courses)」が社会人の学び […]

東北大学とヤクルト、最大9万人を対象に乳酸菌の保健効果で共同研究

 東北大学東北メディカル・メガバンク機構と乳酸菌飲料のヤクルト本社(東京、根岸孝成社長)は、乳酸菌摂取の保健効果を立証す […]

生活保護受給者の特徴を解析、実態浮き彫りに 大阪市立大学

 大阪市が持つ生活保護受給者のデータを大阪市と大阪市立大学が共同分析したところ、住民登録から受給開始までの期間が6カ月未 […]

東北大学ら 福島県沖地震の避難行動に関する調査を実施

 2016年11月22日に発生した福島県沖地震および津波に対する避難行動の状況を把握するため、東北大学災害科学国際研究所 […]

学習における「中2問題」、勉強嫌いが約6割 東京大学とベネッセが共同調査

 東京大学社会科学研究所とベネッセ教育総合研究所が行った「子どもの生活と学び」の実態を明らかにする調査で、勉強が「嫌い」 […]
  1. 1
  2. 2