受賞の記事一覧
南山短期大学(現・南山大学短期大学部)卒業生、大島真寿美さんが「第161回直木賞」受賞
日本文学振興会が主催する第161回直木三十五賞において、南山短期大学(現・南山大学短期大学部)人間関係科卒業生、大島真 […]
東京大学総長特別表彰、初の受賞者が決定
2019年11月19日、東京大学は、株式会社東芝 研究開発センター エグゼクティブフェローの水島公一氏に、初の「東京大 […]
第19回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」受賞作品決定
早稲田大学は、2019年10月29日、第19回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」の最終選考会を行い、「大賞」3 […]
京都大学・井出研究員、世界上位1%の貢献度持つ研究者に
京都大学学際融合教育研究センターの井出和希学融合フェロー・研究員が、世界上位1%の貢献度を持つ研究者に選ばれた。国際的 […]
帝京平成大学の学生記者チーム、「児童虐待」と「子育て支援」特別賞受賞
帝京平成大学の学生記者チームは、千葉日報社主催の「2019 CHIBA UNIVERSITY PRESS」で特別賞(第 […]
ダイソンアワード 法政大学と大阪大学・大阪市立大学チームが国際ファイナリストに選出
2019年10月18日、ジェームズダイソン財団による国際エンジニアリングアワード「JAMES DYSON AWARD […]
南山大学人文学部の佐藤啓介准教授に第2回日本基督教学会賞
南山大学人文学部キリスト教学科の佐藤啓介准教授の著書『死者と苦しみの宗教哲学―宗教哲学の現代的可能性』(南山大学学術叢 […]
南山大学のスワンソン教授が2019年度トシヒデ・ヌマタ仏教学賞を受賞
南山宗教文化研究所、南山大学人文学部のポール・スワンソン教授の著書「Clear Serenity, Quiet Ins […]
静岡理工科大学機械工学科、国際会議ICMAEEで受賞
静岡理工科大学の機械工学科の十朱寧教授と野内忠則准教授は、自動車工学などの国際会議「ICMAEE」で、「Disting […]
中京大学村中准教授と上野助教、宇宙ゴミ除去技術でISTSのポスターセッションアワード受賞
中京大学工学部の村中崇信准教授と上野一磨助教は、第32回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS:Interna […]