文部科学省の記事一覧
全国の大学病院、5人に1人が無給、文科省調査で判明
全国の大学病院で診療に当たる大学教員以外の医師や歯科医師のうち、22%に報酬が支払われていないことが文部科学省の調査で […]
山梨大学、2020年度から数理・データサイエンス・AIを全学部生に必修化
山梨大学は2020年度以降に入学する全学部学生を対象に、数理・データサイエンス・AI教育を必修化する。実践的な数理・デ […]
一時帰国を含む安全確保を、文科省が中国留学の学生へ注意
中国湖北省武漢市で確認された新型コロナウイルス感染症対策で、文部科学省は中国に留学中の日本人学生に対し、一時帰国を含む […]
富山大学、2020年度から数理・データサイエンスを必修化
富山大学は2020年度から数理・データサイエンス教育プログラムを開設し、全学部の新入生に対して数理・データサイエンス教 […]
法科大学院補助金、神戸大学、京都大学、早稲田大学の3校に120%の配分
文部科学省がまとめた2020年度の法科大学院補助金配分率で、神戸大学、京都大学、早稲田大学の3校が最高となる120%の […]
新時代の教員養成先導校、少数の選定を 中教審WGが最終報告
中央教育審議会の「教員養成のフラッグシップ大学検討ワーキンググループ(WG)」は、科学技術の発達した新時代に対応した教 […]
国立大学の2020年度入学定員、前年度比107人減に
国立大学の2020年度入学定員総数が前年度に比べて107人少ない9万5,528人となることが、文部科学省の集計で分かっ […]
東洋大学主催「現代学生百人一首」 6万首の応募から入選作品発表
東洋大学は、33回目となる東洋大学主催「現代学生百人一首」の入選作品100首、小学生の部入選作品10首を発表した。国内 […]
2019年度の大学・短大進学率、過去最高の58.1% 文部科学省調査
2019年度の大学・短期大学進学率が前年度を0.2ポイント上回って過去最高の58.1%を記録したことが、文部科学省の学 […]
共通テスト、あり方検討会議設置、2020年1月からスタート
文部科学省は2020年度から始まる大学入学共通テストで英語民間試験と数学、国語の記述式問題導入を見送ったのを受け、今後 […]