災害の記事一覧 避難情報をパーソナライズして動画で解説、静岡大学らシステム開発 静岡大学 2017年10月14日 静岡大学、株式会社楽しいチリビジ、株式会社NTTデータCCS、ピツニーボウズジャパン株式会社は共同で、避難情報を動画で […] 大規模災害発生時に警察官を学生ボランティアが後方支援へ 拓殖大学 拓殖大学 2017年8月12日 拓殖大学は、2017年8月8日、大規模災害発生の際、警察活動に従事する警察官の食事補給(後方支援)のための学生ボランテ […] 東京大学などが洪水被害のスリランカへ緊急支援 東京大学 2017年7月19日 2017年5月に死者、行方不明300人を超す洪水被害を受けた南アジアのスリランカに対し、国立土木研究所と東京大学地球観 […] 非常時に船舶や電気自動車から電源を供給するシステムを開発 東京海洋大学 東京海洋大学 2017年6月22日 三井住友建設と東京海洋大学は6月16日、災害などによる大規模停電時における動力電源の供給を、船舶や電気自動車から合理的 […] 首を持ち上げ被災地探査、世界初のヘビ型ロボットを開発 東北大学など 東北大学 2017年6月18日 東北大学の田所諭教授、昆陽雅司准教授らを中心とする研究グループは、空気噴射によって瓦礫踏破能力を飛躍的に向上させた索状 […] 世界最小最軽量、小型衛星・レーダの研究モデルが完成 千葉大学 千葉大学 2017年6月18日 千葉大学は、これまで独自に開発したグローバル環境・地殻変動観測用Lバンド(周波数1.275GHz帯)の宇宙用レーダの開 […] 日本大学とデロイトトーマツが危機管理分野で連携 日本大学 2017年6月8日 日本大学危機管理学部はコンサルタントのデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(東京、烏野仁社長)、有限責任監査 […] 世界初の「津波浸水被害推定システム」、東北大学と大阪大学の2拠点で運用 東北大学大阪大学 2017年6月4日 東北大学、大阪大学、日本電気株式会社(NEC)、国際航業株式会社、株式会社エイツーは、「津波浸水・被害推計システム」を […] 元禄型関東地震、2300年ではなく500年間隔だった 東京大学など 東京大学 2017年5月17日 東京大学などの研究チームは、平均約2300年の発生間隔と国が評価してきた元禄型関東地震が、過去約6300年に少なくとも […] 避難所生活に必要な情報をまとめた「避難手帳」 大分大学が作製 大分大学 2017年5月9日 大分大学は災害時の避難所生活に必要な情報をまとめた避難手帳(A5判、50ページ)を作った。2016年の熊本地震で被災し […]1…34567…9