生物学の記事一覧 神戸大、大阪大谷大、兵庫県立大 コイの外来種、川の水から侵入を判定 兵庫県立大学大阪大谷大学神戸大学 2015年9月12日 神戸大学の源利文特命助教、大阪大谷大の内井喜美子助教、兵庫県立大の土居秀幸准教授の研究グループは河川の水に含まれる環境 […] 沖縄の海で新種発見、タツトゲカワ属2種-琉球大 琉球大学 2015年9月2日琉球大学は、2015年8月、琉球列島周辺海域にて動吻動物(どうふんどうぶつ)タツトゲカワ属の新種2種を発見したと発表しま […] シジミチョウがアリの脳内物質を制御、神戸大ら 神戸大学 2015年8月25日 シジミチョウとアリは、シジミチョウの幼虫が栄養の豊富な蜜を分泌してアリに与え、アリはそのかわりに幼虫を天敵から防衛する […] ダチョウの卵は薬工場? 京都府立大学 2015年6月19日 京都府立大学はダチョウの卵を利用して、免疫に関わる抗体を大量に生産する方法を開発しました。哺乳類を含む脊椎動物は共通の […] パラオで新種の陸ウミウシ、東大が発見 東京大学 2015年6月17日西太平洋・パラオ共和国にある無人島の熱帯雨林で、陸に上がったウミウシが世界で初めて見つかりました。ウミウシは殻を失った巻 […]1…161718