高大連携の記事一覧
東洋学園大学とラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」が探究学習イベントを初開催、中高生の参加者を募集
2023年3月27日(月)、東洋学園大学はTOKYO FMの人気番組「SCHOOL OF LOCK!」と共催で、中高生 […]
東京都教育委員会、都立高校魅力向上プログラムの意見募集を開始
東京都教育委員会は都立高校の魅力向上を目的とした実行プログラム案をまとめ、都民から意見募集を始めた。寄せられた意見を基 […]
上智大学、探究学習を軸とした新たな高大接続教育をスタート
2022年度秋学期より、上智大学は、高校生と大学生が探究的な学びで協働するプログラムを全学共通科目(全学の1年生から4 […]
神田外語大学と渋谷教育学園幕張高校、高大連携で被災地の現状を学ぶ探究講座を開講
神田外語大学は、2022年11月5日より、渋谷教育学園幕張高等学校の1・2年生の希望者を対象に「福島県双葉町ウェルビー […]
常磐大学、常磐大学高校と高大連携で「看護学部体験授業」を開催
2022年8月19日、常磐大学では、常磐大学高校との高大連携イベント「看護学部体験授業」を開催した。
金沢大学、福井大学、石川高専の宇宙AI人材育成 文部科学省委託費採択
金沢大学、福井大学、石川工業高等専門学校が進める宇宙AI人材育成プログラムが、文部科学省の宇宙航空科学技術推進委託費に […]
麹町学園女子中高、成城大学・日本女子大学・東京女子大学で「キャンパスビジット」開催
麹町学園女子中学校高等学校は、現在6大学(東洋大学/東京女子大学/共立女子大学/女子栄養大学/成城大学/日本女子大学) […]
東京工業大学附属高校、多摩美術大学が環境デザインの特別講義
多摩美術大学美術学部環境デザイン学科の教員が東京工業大学附属科学技術高校を訪れ、環境デザインをテーマにした特別講義を行 […]
東京工業大学が附属科学技術高校を移転、高大接続・連携を強化
東京工業大学は附属科学技術高校を東京都港区芝浦の田町キャンパスから東京都目黒区大岡山の大岡山キャンパスに移すことを決め […]
東北大学の起業家教育プログラム、三菱財団の助成事業に採択
東北大学が本年度から進める高校生、大学1、2年生向けの起業家教育プログラムが、三菱みらい育成財団の助成事業「先端・異能 […]