SDGsの記事一覧

千葉商科大学、学生がキャンパス内で養蜂を開始 採取した蜂蜜で商品開発も

 千葉商科大学では、市川市国府台のキャンパス内で養蜂事業を行い、人間と自然が融和した地域を創生するプロジェクト「国府台b […]

社会技術研究開発センター、2022年度の社会技術研究開発事業4件の提案募集開始

 科学技術振興機構・社会技術研究開発センター(RISTEX)は、2022年度(令和4年度)の社会技術研究開発事業について […]

城西大学経営学部、ビッグデータを活用しドラッグストアの売り場を企画提案

城西大学は、埼玉県を中心にドラッグストアを展開している株式会社セキ薬品、ビッグデータプラットフォームを運営する株式会社T […]

東洋学園大学、リベラルアーツを学ぶ公開講座をオンライン&対面で開催

 東洋学園大学では、2022年度の公開講座を対面とオンラインのハイブリッド形式で開催する。学問領域にとらわれず幅広い教養 […]

持続可能な社会を牽引する次世代のリーダーを育成 自然エネルギー100%大学をめざす千葉商科大学の取り組み

  自然エネルギー100%大学をめざすその先  千葉商科大学は、2023年までに国内初の自然エネルギー100% […]

麻布大学、小倉弘明新理事長・川上泰新学長の就任にあたり記者交流会を開催 大学改革への展望とSDGsの活動を報告

  麻布大学は、昨年12月2日に「麻布獣医学園記者交流会」を行い、小倉弘明理事長及び川上泰学長による就任挨拶と […]

東京大学とシュプリンガー・ネイチャー、3/29にオンラインシンポジウム開催

 教師、教育者、生徒向けのリソースおよびコンテンツの出版社であるシュプリンガー・ネイチャーは東京大学と共同で、2022年 […]

神奈川大学、2023年4月に理工系学部が3学部から5学部へ 「化学生命学部」「情報学部」を設置構想中

 神奈川大学は、2023年4月に「化学生命学部」「情報学部」の新設と、既存の理学部、工学部への学科設置を予定しており、理 […]

上智大学、全新入生約3,000人に「ユニバーサルマナー検定」を導入

 上智大学などを運営する学校法人上智学院は、2022年度以降の新入生約3,000人(上智大学および上智大学短期大学部)を […]

上智大学とJALが連携協定、SDGsテーマに共同研究へ

 上智大学を運営する学校法人上智学院は日本航空(JAL)と連携協定を結んだ。教養豊かな人材の育成や豊かな未来社会の建設が […]
  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 14