グローバル人材を持続的に輩出。知を創造する世界トップ100の大学へ
「平和を希求する精神」、「新たなる知の創造」、「豊かな人間性を培う教育」、「地域社会・国際社会との共存」、「絶えざる自己変革」の5つの理念の下、11学部11研究科を擁する日本でも有数の総合研究大学。未知の問題に自ら立ち向かう「平和を希求する国際的教養人」の育成に全力を挙げて取り組んでいます。
学部・学科一覧(2021年度) | |
総合科学部 | 総合科学科 定員数120名 国際共創学科 定員数40名 |
文学部 | 人文学科 定員数130名 |
教育学部 | 第一類(学校教育系) 定員数157名 第二類(科学文化教育系) 定員数82名 第三類(言語文化教育系) 定員数73名 第四類(生涯活動教育系) 定員数81名 第五類(人間形成基礎系) 定員数52名 |
法学部 | 法学科(昼間主コース) 定員数140名 法学科(夜間主コース) 定員数30名 |
経済学部 | 経済学科(昼間主コース) 定員数150名 経済学科(夜間主コース) 定員数45名 |
理学部 | 数学科 定員数47名 物理学科 定員数66名 化学科 定員数59名 生物科学科 定員数34名 地球惑星システム学科 定員数24名 |
医学部 | 医学科 定員数118名 保健学科 定員数120名 |
歯学部 | 歯学科 定員数53名 口腔健康科学科 定員数40名 |
薬学部 | 薬学科 定員数38名 薬科学科 定員数22名 |
工学部 | 第一類(機械・輸送・材料・エネルギー系) 定員数150名 第二類(電気電子・システム情報系) 定員数90名 第三類(応用化学・生物工学・化学工学系) 定員数115名 第四類(建設・環境系) 定員数90名 |
生物生産学部 | 生物生産学科 定員数90名 |
情報科学部 | 情報科学科 定員数80名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 739-8511 |
住所 | 広島県東広島市鏡山1丁目3-2 |
部署名 | 高大接続・入学センター |
電話番号 | 082-424-6175 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
フェニックス奨学制度 |
|
10名 | [給付]10万円/月 [減免]入学料と授業料を免除 |
その他 | |
公式ページ | https://www.hiroshima-u.ac.jp/ |
広島大学の記事一覧
広島大学、試験が実施できないと判断した場合は一般選抜方法を変更
広島大学では、2021年度一般選抜(前期日程・後期日程)において、万が一新型コロナウイルス感染症の […]
オンライン開催「未来博士3分間コンペティション2020」の受賞者発表
2020年11月21日「未来博士3分間コンペティション2020」をオンラインで開催。ファイナリスト […]
地下鉄サリン事件、被害者の6~7割に身体的後遺症 広島大学など発表
1995年にオウム真理教が引き起こした東京都の地下鉄サリン事件で、被害者の6~7割が15年後も頭痛 […]
性格の違いがうつ病血液バイオマーカーの識別性能に影響することを発見
九州大学、広島大学、鳥取大学などの研究チームは、従来から知られていたうつ病の血液バイオマーカーの識 […]