地域社会の医療・保健・福祉の分野で活躍する医療人を育成

自治医科大学は、医療に恵まれないへき地等における医療の確保及び向上と地域住民の福祉の増進を図るため、1972年に全国の都道府県が共同して設立した大学です。医の倫理に徹し、高度な臨能力を有する医師並びに保健医療と福祉に貢献できる総合的な看護職を養成。医学部では、高度な医学知識と総合的な臨床能力を備え、医師としてのプロフェッショナリズムと豊か人間性を身につけています。看護学部では、豊か人間性を涵養することに力を注ぎ、看護に関して実践を改善・改革ができ、生涯にわたって自己研鑚できる能力を養っています。

学部・学科一覧
医学部医学科 定員数100名
看護学部看護学科 定員数105名

問い合わせ先・住所など
医学部
郵便番号329-0498
住所栃木県下野市薬師寺3311-1
部署名学事課入試広報係
電話番号0285-58-7045
看護学部
郵便番号329-0498
住所栃木県下野市薬師寺3311-159
部署名看護学務課
電話番号0285-58-7447

その他
公式ページhttps://www.jichi.ac.jp/

自治医科大学の記事一覧

脳神経細胞の成熟には余分なシナプスを“食べられる”ことが必要 名古屋市立大学など

 大人の脳で新たに生まれたニューロン(神経細胞)は、ほかのニューロンとシナプスという構造によりつながることで神経回路を形 […]

薬剤耐性菌も殺菌、狙った菌だけ殺菌する抗菌薬を自治医科大学が開発

 自治医科大学の崔龍洙教授らの研究グループは、特定の遺伝子を持つ細菌を殺菌できる新しい殺菌技術を開発した。抗菌薬で殺菌で […]

世界初、ヘモグロビン内のガス分子の動きを原子レベルで追跡

 ヘモグロビンが自らの分子内でガス分子を移動させる様子の直接観察に成功したと、自治医科大学、横浜市立大学、英国Resea […]

服薬後の脳反応から神経発達症の早期診断を支援する、自動解析技術の開発

 注意欠如・多動症(ADHD)患者が自閉スペクトラム症(ASD)を併発しているかを自動的に解析するアルゴリズムを、株式会 […]

小児・若年世代の白血病の予後の改善につながる有効な治療薬の開発に成功

 自治医科大学は、理化学研究所、山梨大学と共同で、中枢神経に転移した急性Tリンパ芽球性白血病(T-ALL)に有効な新規分 […]

自治医科大学の記事一覧